2日間休養後、軽くジムに行ってきました。
右手の中指はまだ痛いのですが、前回ほどではなくなってきました。
この2日間アイシングとかしたのが効いたのかな。
とりあえず右手はカチかスローパーだけに限定、左手は苦手の中間サイズでかかりの悪いホールドをオープンで保持って親指添えて登るトレーニング。
このところの指練の成果か、左手は大分持てるようになってきました。
前は結構苦しかったムーブ(107°壁で左手だけで体を起こしてクロス気味に50cmくらい上のホールドを取る)が余裕で取れるようになってました。
一方右はちょっと力を入れて握りこむと痛いです。
というか力が入らない感じ。おそらく痛みからくる恐怖心で自制してるんじゃないかと思われます。
これ治るんだろうか。。と、ちょっと不安になってきました。