瑞牆 | boulderer-v8のブログ

boulderer-v8のブログ

アラ還クライマーの記録

久しぶりに瑞牆に行ってきた。
勝手に1級3本、初段1本のイメージだけ膨らんでたんだけど、それどころか何一つ成果なし。
2日間とにかくガリガリ君だけ打ってた。

ガリガリ岩


この課題、もしかして得意系?という勘違いから、アプローチの良さもあり最初に取り付いたんだけど、やってみたらやたら難しいバランス系。
スラブが苦手の自分としては最も忌避すべき課題なのに、なぜか惹かれてしまった。
なにせ岩の見栄えがいい。そして命名もまあまあじゃないですか。


トライの記録としては…
土曜日1便目で上部スローパーを探っている時、いきなり左足が外れて背中からフォール。悪い下地の岩の上にお風呂マットと薄めのパッド、その横の地べたに厚めのパッドを敷いていたので大事に至らず。でも軽いムチウチ&全身打撲。
この時点でメンタルに若干トラウマが生じる。
しかしそのまま敗退すると本当のトラウマになりかねないのでその後も打ち込む。
最終的に2日目にはリップに触れるまで進んだけど、右足の処理ができず敗退。
下部は完全に自動化できてるんで、あとは右足をスタートに上げて左足を出っ張りのガバに乗せられれば安定してリップが取れるはずなんだが、その処理が難しい。
指皮温存のためそんなに便数は出さなかったので正味15トライくらいで終了。

見てるとムーブが人それぞれ過ぎてあんまり参考にならないのも面白い。
良い課題だと思う。