​こんにちは
防活女子です

皆さんお尻拭きの
成分をよく見たことが
ありますか?

商品によりますが
私のよく行く
ドラッグストアの
お手頃商品の一例

私も愛用してます↓





成分として
塩化ベンザルコニウムが入って
ある程度抗菌能力があって

アルコールやパラベン
入っていなくて
ヒアルロン酸などの
保湿成分があり

消臭成分が入っています

ということはですね
災害時お風呂に入れない
前提であれば

無理して◯倍巻きの
薄いトイレットペーパーを
沢山使って
お尻を拭くよりは

一枚の大判お尻拭きの方が
結果的に皮膚の衛生を
保てるほか
下着を汚しにくい
匂いも残しにくいという
ことになります

またトイレに流せるので
簡易トイレの場合でも
このお尻拭き自体が
消臭機能を持っているので
多少の効果が
期待出来るかもしれません

トイレットペーパーと
お尻拭きを
用途によって
うまく組み合わせて
利用するのが
いいのではと思いました

とはいえ
それぞれが
別のところにあると
使いずらいです

簡易トイレとセット
ポータブルトイレとセット
普段のトイレに1個
置いておくと

水が出ない😫時
皮膚トラブルを予防する
匂いなどを軽減する
下着を汚しにくくできる

そういった恩恵が
あるかもしれませんね。

お尻拭き
本当万能ですね
お尻を拭ける物だからこそ
万能なのでしょう

皆さんも災害時の
デリケートゾーンケアの
対策として
再注目して
いただければと思いました

以上
防活女子でした❤️