こんにちは
防活女子です
防災のブームで
簡易トイレが大分
注目されています
私のブログの1番最初に
投稿したんですが
どう考えても
介護用折りたたみ
ポータブルトイレが
やっぱり優れています
単なる断水なら
ともかくです
災害の時は
怪我をしていたり
衰弱していたり
普段から足腰悪い
高齢者だったりが
手すり無しのトイレから
立ち上がったり
移ったりする動作が
簡単にできる訳がない
あくまでも簡易トイレは
健康な成人が使う設定です
軽いものはよりかかれば
簡単に傾くと思いますし
滑り止めがないものは
体重かけたら
箱ごと転倒します
介護をした経験のある方は
病人のトイレの
移乗が大変なことを
知っていると思います
私は自宅に備えるなら
絶対に介護用をおすすめします
やりようによっては
シャワー椅子にもなります
災害時は
自分や家族が
病気や怪我をしている
かもしれない設定を
お忘れないように
簡単に病院には
アクセスできませんよ
以上
防活女子でした❤️