【鎌倉・大船・横浜】女性専用自宅整体サロン
「和 ~NAGOMI~」の木村 ワカコです。
 
本日もお会いできて、嬉しいです。
ありがとうございます。
 
 

 

 

 

女性には少し恥ずかしい
ゲップやオナラ。
ですが、頻繁にある場合は
体からのサインかもしれません。

「お腹にガスが溜まって張っていて辛い」
「ゲップやオナラの回数が増えた」と
いうことがありますか?

これは「呑気症」といい正式名称は
「空気嚥下症」と言います。
20~50代の女性に多く、日本人
では8人に1人が症状に悩まされて
いるとされています。

 

「呑気症」は無意識に空気を
飲み込んで胃に溜まる空気が
3倍になってしまうことにより
お腹が張る・ゲップやオナラが出る・
お腹から音が出ると言った症状が

出ます。

 


これは飲み込まれた空気が胃の中で
増えて内圧が高まると筋肉がゆるみ、
食道の方に空気が漏れてゲップが
出ます。また、飲み込んだ空気や
食物の分解ガスが原因で
オナラになります。

 

 

 




「呑気症」は胃腸の疾患・ストレス・
鼻や咽喉の疾患によって空気が

入ってしまい、お腹の膨満感・

お腹のゴロゴロ・オナラと繰り

返し起こります。


葉っぱ胃腸の調子が悪い

葉っぱ鼻炎・のどの調子が悪い

葉っぱ仕事などでストレスが多い

葉っぱ唾を飲むことが多い

葉っぱ無意識に歯を噛みしめている
または睡眠時に歯ぎしりをしている

葉っぱ食事を早く食べてしまう

 

こういったことが当てはまっている

ようなら気をつけてください。

また「呑気症」の方は

 

チェック肩こり

チェック首コリ

チェック背部痛
チェック頭痛

チェック冷え性

チェック胃腸不良

チェック倦怠感

などの症状も現れます。




「呑気症」にならない対策としては
やはりリラックスをする環境を作り
ストレスを溜めないことが大切です。
規則正しい生活とバランスの良い

食事をよく噛んで食べましょう。

 

それでも改善されないのであれば

体の歪みが原因で脳から体へ送る

神経の伝達が滞っているかもしれ

ません。体の歪みを整え神経の

伝達を良くしリラックスできるお体

にしてください。

 

 

本日もお付き合いいただき、

ありがとうございます。



自宅サロンでみなさまを
お待ちしております。

 

 

鎌倉 大船 横浜
女性専用自宅整体サロン

和 ~NAGOMI~
肩こり 腰痛 頭痛 生理痛
産後ケア 更年期 冷え性 むくみなど
女性の体を応援サポート



●整体・骨盤調整コース 40分 4500円
骨盤・骨格を調整することで辛さの原因を根本的に改善し人間が本来、持っている自然治癒力を高めていきます。
辛さの根本的な改善をされたい方へおすすめです。

●ボディケアコース 30分 3000円
皮膚や筋肉をほぐして刺激を与えることによって新陳代謝を良くし機能を回復させます。
リラックスしたい方へおすすめです。

●フットケアコース 30分 3000円
足裏には体に通じてる反射区があります。
この反射区を刺激することによって直接、筋肉と内臓に働きかけます。
特にお腹の調子が悪い方や冷え性 むくみが気になる方へおすすめです。

体を骨格調整すると「心が和み」「体が和らぐ」お客様の毎日を笑顔にします。

当サロンは女性専用サロンです。

整体(院)、整体サロン、自宅整体サロンがはじめての方、何から聞いていいか分からないなど、どんな事でも分かりやすくご説明いたします。
気になるコースがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

●自宅整体サロンお問い合わせ・ご予約の方はコチラ
    NAGOMI_QR
     ↑スマホ&携帯で簡単↑
      QRコードはコチラ

      自宅整体サロン用

karada.nagomi@gmail.com
080-4618-6447

●営業時間・定休日
10:00~18:00(最終受付17:00)

日曜日・祝日休み


鎌倉 大船 本郷台 港南台 洋光台
新杉田 磯子 根岸 山手 石川町 関内
桜木町 横浜 保土ヶ谷 東戸塚 戸塚
藤沢 辻堂 茅ヶ崎 北鎌倉 鎌倉 逗子
東逗子 葉山 田浦 横須賀 衣笠 久里浜
横浜地区 湘南地区など多方面から
お越しいただいております。


鎌倉 大船 本郷台 女性専用整体サロン 整体 骨盤調整
女性専用自宅整体サロン 自宅整体サロン
鎌倉自宅整体サロン 横浜自宅整体サロン
大船自宅整体サロン 本郷台自宅整体サロン自宅整体サロン
ボディケア フットケア マッサージ リラグレーション
肩こり 腰痛 坐骨神経痛 関節痛 四十肩 五十肩 冷え性
マタニティケア 産後ケア むくみ 骨格調整 自然治癒力
筋肉ほぐし 新陳代謝 回復 リラックス 足裏 反射区

 

ブログランキング・にほんブログ村へ