イメージコンサルタント近藤洋子です。

  

前回、サクセスカラーのことを

お話ししました。

どの場面でも成功するサクセスカラー

 

 

もっと自分を好きになろう!

もう迷わない、ファッションも仕事も人生も。
ファッションとメイクを通して「自分らしさをカタチにして
人から選ばれるあなたへ

近藤洋子自己紹介はこちら

Official Siteはこちら
 


パーソナルカラーの中でも、

目的に沿った色、

 

最も魅力的に見せてくれる色でもあるサクセスカラー。

 

視覚的な要素はもちろんですが、

 

ブランディングをして、

価値観やその人らしさを深掘りして、

 

自分自身も周りからも、

しっくりくるイメージ。

 

ビジネスや何か目的をもった上で

知っておくととても有利です。

 

 

プレゼンやお見合いでも、

ほぼ100%好感を得られるからなんです。

 

色彩心理と言う、

色を見た時に脳が勝手に判断してくれるイメージがあります。

 

 

そこを正しく認識して、

目的に合った色彩効果を感じて欲しいな。

 

 

温かみのある色、

柔らかな印象を与える色、

 

個性的で目立つ印象、

落ち着いて信頼感を得られる色。

 

 

これらが持つ色そのもののイメージと、

ご本人が持つ生まれながらの特徴。

 

それにビジネスなど、

目的に沿った色のトーン。

 

色々な側面から総合して選び出された色なので、めちゃめちゃ効果があるし、ご自身でも納得がいく位に似合う色なのです。

 

 

パーソナルカラーを知ったら、

いえ、もし知らなくても、

是非このチャートのイメージを念頭に置いてください。

 

 

とってもシャイな人が、

パーソナルカラーがウィンターだからと言って、いきなり原色を身に付けるのは抵抗がありますよね^^

 

 

 

でも、キチンと価値観や目的を深掘りしてブランディング(どう言う自分でありたいか)が解ると、

 

その色である理由が判るから、

抵抗なく使えるんです^^

 

 

年齢によってパーソナルカラーが変わることはありませんが、

 

年齢により価値観が変わったり、

ビジネスやライフスタイルが変わるので、

 

サクセスカラーも変わる可能性があります。

 

是非、お仕事の中でのご自身の立ち位置(ポジション)を考えてみてくださいね^^

 

それが出来ると、

自信を持って初対面の人にも会えますので^^

 

 

 

************

 

・パーソナルカラー診断を受けたけど、しっくりこない。

 

・年齢により、今までの色が似合わない気がする。

 

・仕事が変わり、イメージを変えたい。

 

・ビジネスを前に進めたい!

 

 

もし、当てはまる方は、

イメージコンサルティングxブランディングのご相談ください^^

 

 

image

 

 

服装だけではなく、

発する言葉や振る舞い、

「印象」を左右するのはいくつか要因があります。

 

そのコアな部分を見つけていく講座を始めます。

 

4月20日から募集スタートになりますが、

LINE@からご案内をさせていただきます。

 

事前にご登録いただけると

とっても嬉しいです!💕(^^)(^^)

 

 

◆ビジネスもファッションも、年を重ねるごとに自分らしく輝きたい。Official Line↓↓
  •  

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはOfficial Lineから

↓↓

 

 

 

 

個別メニューもあります

 

読んだよ〜とポチッと押して頂けると励みになりますニコニコ

 

にほんブログ村 ファッションブログ イメージコンサルタントへ

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルカラーへ

 

 

 

サロンは東京都文京区です。

皆さまにお会い出来る事を

楽しみにしていますラブラブ

 

骨格診断って何?

パーソナルカラーは気になるけど、

初めてのコンサルティングで不安…

 

 

と言う方の為に、カウンセリングを承ります!

お気軽に、line@からお問い合わせくださいね^ ^

 

 

人気記事はこちら↓

 

 

 

サロン名とロゴに対する想い↓

 

サロンのご案内↓

 

 

 

 

個別メニューもあります