ブログにご訪問くださり❤︎

ありがとうざいます。
 
東京文京区・イメージコンサルタント
Bloomingkeyの近藤洋子です!

 

 

もっと自分を好きになろう!

もう迷わない、ファッションも仕事も人生も。
ファッションとメイクを通して「自分らしさをカタチにして
人から選ばれるあなたへ

近藤洋子自己紹介はこちら

Official Siteはこちら
 

 


ファッションって引き継げるんです!

と言う投稿を誤って削除してしまったので、

再投稿させていただきます🙇‍♀️


既にお読みいただいた方や

イイネくださった方、

申し訳ございません💦


思い出しながら、補足して書いています!



物心が付く前から、

母がすっぴんで人前に出ているのを

見た記憶がありませんでした。



小学校に入る頃には

母のお化粧の匂いが好きでした。


良い匂いだなぁって。


「女はちゃんと身なりを整えておくものよ」



母がそう私に言っていたことを

今でも思い出します。




父はオシャレで、

色物の服をよく着ていました。



実家がある神奈川では、

「ハイカラ過ぎる」と

言われていたようです。


(多分、変わり者だったんじゃ無いかな^^)



私が高校生になる頃には、

両親共に社交ダンスをやっていた関係で、


益々、着る服が派手になっていました。




そんな状況でしたので、

おしゃれをするのは当たり前

と言う考えが私にも根付いています。




母が若い頃の写真を見ても、

ポージングしてる!

この服可愛い!




今でも使えそうなポージングや

着こなしのアイテムがあります。




そして、時を経て映し出された

とっても驚きの写真が出てきました!



こちらはなんと今から23年前の写真。

ダンスパーティーの時の写真です!



父67歳

私31歳

甥っ子4歳(^^)



今見ても、それほどファッションに

古さを感じないと思いませんか?




そう、やっぱり定番スタイルは

普遍的なのです。

(そして私は骨格タイプストレートの理論を自然と実践していたと言う、、^^)



トレンド満載のコーデも素敵ですが、

そこはスタイリストさんにお任せして…



私はファッションのコア(軸)

となるところをお伝え出来たら、

と思います。



ダンスパーティーでは、

毎年、世界的にトップクラスの

社交ダンサーの踊りを間近に見られて、



「美」への関心が高まりました。



本物の美しさ、

力強さに触れられてたことに、

ラッキーだったと思います。


父に感謝です。



この写真から経過する事21年。

2年前に父が亡くなる時、


直前まで父は死と向き合っていました。



そして、訪問医が訪れる前には、

必ず身なりを整えて、

髪型もきちっとして、


先生をお迎えしていました。



そして亡くなった時、、


最期に棺に入る前に

「これを着させてくれ」と

言っているかのように、


起き上がるのもやっとだった父が

いつ用意したのか、


クローゼットを開けてすぐのところに、

お気に入りの紫のドレスシャツと


黒のスラックスが掛けてありました。



「あ、これを着て別の世界に行きたいんだね」

とても明確に、父の最後の

おしゃれ魂に触れられる事ができました。




両親が教えてくれたのは、


身なりを整えるのは

相手への敬意である事。



自分が自分らしくあるために

洋服で表現できると言うこと。


です。




そしてこちらは、

母から譲り受けた服。




黄色の半袖ニット。


生地が良いので

今でも難なく着ることが出来ます。





私があまりファストファッションを

ご紹介しないのは、




着ていて心地良い服


作り手の思いや

着る人がその服に感じる喜び


みたいなものを感じて

いただきたいからなんです。



あ、これ○◯の服だ!


と、一目で解るファストファッションより、


子に引き継げるような

上品で洗練された服。



あなたに合う服を厳選して

後悔のない買い物をする目を養って

いただきたいからなんです。




それに、その方が地球環境に優しいし!


国内だけでも年間100万トン以上と言われている

大量の服を廃棄することに費やす、


莫大な費用と廃棄後に発生する有害物質。



そう考えると、

今はどんどん服を廃棄する時代では

無いかもしれませんね^^



(もちろん、ファストファッションも

素敵なデザインはありますよ)




これは私の、

ファッション哲学です。



皆様も是非、

ご自身のファッション哲学を

確認されてください^^



それが生き方に繋がりますよー。



最後に!

余談ですがあの時小さかった

甥っ子がこんなに成長しました!



そして、YouTube デビュー??を果たしました✨




もし、、チャンネルを

覗いていただけると嬉しいです!

叔母バカです。



https://youtu.be/w3iWoFSPrlc



今日は私の家族と

私のファッション哲学の話に

お付き合いいただき、


ありがとうございました!



 

 

個別メニューもあります

 

読んだよ〜とポチッと押して頂けると励みになりますニコニコ

 

にほんブログ村 ファッションブログ イメージコンサルタントへ

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルカラーへ

 

 

 

サロンは東京都文京区です。

皆さまにお会い出来る事を

楽しみにしていますラブラブ

 

骨格診断って何?

パーソナルカラーは気になるけど、

初めてのコンサルティングで不安…

 

 

と言う方の為に、カウンセリングを承ります!

お気軽に、line@からお問い合わせくださいね^ ^

 

 

人気記事はこちら↓

 

 

 

サロン名とロゴに対する想い↓

 

サロンのご案内↓

 

 

 

 

個別メニューもあります