ブログにご訪問くださり❤︎

ありがとうざいます。
 
東京文京区・イメージコンサルタント
Bloomingkeyの近藤洋子です!

 

 

もっと自分を好きになろう!

もう迷わない、ファッションも仕事も人生も。
ファッションとメイクで「魅力」と「自分らしさを創り、
自然に素敵になっていくあなたへ

近藤洋子自己紹介はこちら

Official Siteはこちら
 

 

 

今日は少し息抜きに

 

お店のご紹介です!

 

 

 

先日、友人のオススメでランチしたお店。

&t cafe(アンドティーカフェ)表参道

 

 

 

店内を撮影することが出来なかったので、

お写真は入り口からです。

 

 

 

 

 

 

お店には看板娘のポメラニアンがいました。

 

 

 

このお店は、ペットOKなので、

動物好きな人には有難いですね^^

 

 

ヴィーガンレストランではありませんが、

・お野菜中心

・スパイスを使ったオリジナルカレー

・お肉は国内産

 

 

シンプル!笑

 

 

まだ新しく出来たばかりで、

ホームページが無いのですが、

インスタから大人気みたいです!

 

 

食材に拘っていて

表参道なのにお手頃なお値段で

ゆったりくつろげるお店でした。

 

 

 

広くてLuxury な空間も好きですが、

気のおけない友人とのカジュアルランチに

オススメです!

 

 

 

 

ところで、コロナ以降、

徐々に周りの意識が変化していると

思いませんか?

 

 

 

エシカル(環境に優しい)な傾向に

なってきているなーと感じます。

 

 

それは、アパレル業界でも同じこと。

再生可能な材質で洋服や小物を作ったり、

 

リサイクルがより進んだり。

 

 

シンプル、またはその人の個性に合って

長く着られる服をオススメしている私にとって、

 

 

 

こう言った意識の変化はとても

良いことだと思います。

 

 

と、呟きみたいな投稿になってしまいましたが、

 

最後に、この日のコーデを一枚!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#hugoboss

 

シンプルながらも、

デザインのカッティングがすごく綺麗で、

体型を綺麗に見せてくれるデザイナーさんです。

 

 

 

黄色のバッグは、20年以上前の

Louis Vittonのノエ。

 

 

 

 

すっごく古いのですが、

 

 

新品同様だし、PCを入れても

歪まない、余裕なのがお気に入り。

 

 

ヴィトンはかなり丈夫で何年でも使えます!

 

 

今ではヴィンテージショップでしか

買えない型なので、重宝しています。

 

 

 

母から譲り受けたバッグもありますが、

親子で引き継げるのって、

エシカルだと思いませんか?

 

 

 

ブランドによりデザイナーさんの想いがあったり、

時代が変わっても変わらない、お値段以上の価値があるのです。

 

 

以前の私なら、

 

時代遅れで恥ずかしい

 

 

と言う気持ちで、処分して

しまっていたかもしれないバッグ。

 

 

堂々と持って歩けるのは、

 

 

本当の意味で、ファッションを

知ったからなんだと思います。

 

 

もしあなたが、

 

「これを着たら、身につけたら

人からどう思われるんだろう?」

 

 

と、思うことがあったら、

客観的にあなたらしさを

見つめ直してくださいね^^

 

 

あなたに似合うものだったら、

見ている側も、素敵だと感じるはずです。

 

 

ご自身を大切に、作った人の想いも大切に、

良いものは年代に関係なく使えます。

 

普遍的に、

 

似合うものは似合う。

良いものは良いんです^^

 

 

 

読んだよ〜とポチッと押して頂けると励みになりますニコニコ

 

にほんブログ村 ファッションブログ イメージコンサルタントへ

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルカラーへ

 

 

 

サロンは東京都文京区です。

皆さまにお会い出来る事を

楽しみにしていますラブラブ

 

骨格診断って何?

パーソナルカラーは気になるけど、

初めてのコンサルティングで不安…

 

 

と言う方の為に、カウンセリングを承ります!

お気軽に、line@からお問い合わせくださいね^ ^

 

 

人気記事はこちら↓

 

 

 

サロン名とロゴに対する想い↓

 

サロンのご案内↓

 

 

 

 

個別メニューもあります