2024年10月は未だ残暑が収まらない暦の上では「寒露」の候~
阿知須教室の会場が、
地元お祭りの準備作業の為暫く利用不可に…
その代替場所が何故かブラックシップさんの宴席に…
「いぐらの館」での「沖縄慰霊の日」三線演奏会にわざわざ駆けつけてくれ、
差し入れまでしていただいたという、
ご縁の繋がる働き者店長のご厚意半分…
三線を「うっかり」持ち込んでしまった態を装いお店に入れば…
もう察しがついていて三線置き場まで確保していただいている…
(魂胆見透かされてますね、申し訳ないです…)
オリオン生で乾杯🍺
(三線はちょっと置いといて…)
店長お任せの料理は海ぶどうサラダ、
島らっきょうとうりずん豆の天ぷら、ほろほろラフティにソーミンタシヤ…
ナイチャー料理もありますおでんの盛り合わせにフライドポテト…
「一応レッスンの日だからねー」
先生が爪弾き始めます…
生徒の我々は周囲の耳目が矢張り気になってソワソワ…
それでも来週の「なりやまあやぐ大会」に出場するMAOさんとUEYさんには、
気張って貰わないといけない…
素面→ほろ酔い→酩酊で指使いがどう活性化し、
どう低迷するか?
(酔っ払う方が度胸はつく?)
その内こちらも肚が据わってきて他人のを奪い酔っ払い三線…
(案の定、指がしどろもどろ…)
調子に乗って指笛をやらかす…