コザ初めての泊りは~
「三線」でネット検索したら抽出される(されるようになってる?)
沖縄古民家の民宿「ごーやー荘」さんでした…
ご婦人方4人と私の5人で1軒丸ごとの貸切りに…
沖縄古民家の間取りがそのままなんで勉強になりますね…
「一番座」と「二番座」のぶち抜きでご婦人方の和室部屋…
仏壇のスペースには、
泡盛の一升瓶がズラリと…
奥の廊下の壁には三線がズラリ…
「奥座」の私はドミトリー式のベッド部屋…
カーテン1枚の仕切なんで、
エアコンの効き目は期待できないな…
と寝苦しい夜を覚悟していましたが…
ぐっすりと眠っていました…
エイサーナイトから帰宿した私達は、
庭先の夕涼みテラスで買ってきたホットサンドに「おにポー」に缶ビールで遅い夕食と、
入浴とゆんたくタイム~
蚊取り線香は欠かさずに…
遅い時間だったんで三線は有頂天にならぬよう…
周辺の民家からも同じような音色が流れて来るかと耳を澄ませましたが…
ひっそり…
民宿のヤールーだけがチッチと鳴いて応援してくれているような…?
静かな夜を邪魔されて抗議してた…?