梅雨明けと台風3号の間隙で… | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

西日本の梅雨前線停滞が始まった6月下旬~
カープvs阪神は降雨中止で5対3の勝ちゲームは幻に…
淀んだ梅雨空の福岡から、
那覇経由で梅雨明け直後の石垣島へ…
地中のたっぷりの水分が蒸気となって一気に外に吹き出し、
地元の人達でさえやりきれないような暑気…
イメージ 2

イオン琉球のスーパーのトイレで清掃中のおばちゃん…
「今日はちょっと暑いねー」
「いつもはこんなことないよー」
体中の水分が全て汗となって流れ出してしまいそうな熱気の中、
妻殿の是非との希望で「オニササ」…?
八重山農林高校(高校野球県大会頑張ってますね~)近くの「知念商会」…
そこへ徒歩で訪ねる無謀(地元の人ならまずやらない)…

この1週間後に台風3号が近海で発生…
その間隙を縫って訪沖出来た私達は、
運気持ってる…?
イメージ 1
(アグー豚のキューピー人形がお出迎え…実用新案権は? ライセンス料は? 要らんお世話?)