田舎のじいちゃん初孫に会いに ~ 墨田区両国界隈にて② | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

娘の初出産は8月末の予定~
残念ながら…
実家に戻らせて出産しても、
共働きの実親では頼りにならず…
割り切って、生活本拠地で頑張ることに…
実親としては、
それは止む無しとするも、
つまりは実親の出番は喪失で…
せめて、出産直前、直後の精神的にナーバスになるであろう時に寄り添ってやりたいと思うも…
さて、
いつ行けばいい?

連絡が入ってから慌てても、
移動手段も宿泊先も確保不可能…
エイヤで自己都合優先して、
8月24日に東京入り…
その途端に入る「もう生まれそう!!」の連絡…
そして、翌朝早くに無事健康な男児を出産…
誕生当日に初孫に面会出来た幸運…

疲労困憊であろう娘を元気付けてやろうと思いきや、
そこには一仕事を終えて充実感に浸っている初々しい母親の顔…
結局、
彼女にとっての拠り所は、
実親の元以上に…
誕生する幼い我が子のその傍…?
(配偶者の傍だとは決して思いたくない実親です…)

イメージ 1

じーっと初孫を眺めていても所在ない父親は、
沖縄料理店を目指して夜の散歩へ出掛けましたとさ…