昭和二十年代「櫻坂通り」界隈地図「国際通り」が未だ「牧志大通り」と称われていた時代なんですね… 「桜坂通り」が立派な「歓楽街」だった頃の界隈図です。 「旧市役所通り」なんて… この辺りに市役所の出先機関でもあったのでしょうか? 「○○商店」とか「Bar○○」とかに並んだ一画に、 「旧市役所」の表示が見られます。 「桜坂劇場」の前身「櫻坂琉映館」の表示がありますね。 「アーニーパイル国際劇場」の表示もあります。 「国際通り」の名称の起源になった映画館ですね。