アグー豚しゃぶしゃふと琉装美人 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

同僚御一行にとって…
広島でしっかり「民謡酒場」の体験を積んでいたとは言え、
本場ものを味わうのは初めて…
いきなり盛り上がって直ぐカチャーシーを踊るような濃いのにちょっと腰が引けるのは、
私も同様です。

民謡酒場「ぱいかじ」~
国際通りのオーソドックスなお店ですが、
本部町からの移動でPM9時入りの空腹状態…
「アグー豚のしゃぶしゃぶ」食べ・飲み放題で3,800円也…
入店直後に琉装美人のお嬢さんデュオの三線演奏が始まり…
それに伴って照明レベルが落とされ、
薄暗い中で「闇鍋」状態に…
見た目と食感からは上等肉とは思えませんでしたが(味素人がすみません…)、
結局、食べる方に意識が行ってしまい…
途中からは、久留米商工会だかの団体さん達が「闖入」してきたりして…
折角の演奏が十分楽しめたかどうか…

イメージ 1

でも、お嬢さん達は、
最後はサービスでテーブルまで周って来てくれ、
一緒に記念撮影…
同僚御一行はご満悦でした…