旧友・山入端君と沖縄おでん | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

「りっかりっか湯」で3時間近くを費やし、
すっかり元気回復した後…
パレットくもじ前で旧友「山入端」君と合流しました。
昨年11月の富山以来ですから、
7ヶ月ぶりです。
 
昨年の訪沖ですっかり「沖縄おでん」が気に入ったものですから、
家庭料理の店「おふくろ」へ直行です。
平日の金曜の夜ですから、
相変わらず勤め帰りのサラリーマン達で満席状態ですが、
山入端君は目敏くスペースを確保してくれます。
 
イメージ 1
台湾人のスタッフのお兄さんは今年も活躍中です。
注文するおでんは、
ティビチはチマグーにして、大根…
それに必ず付いてくるシマナの煮込んだもの…
チマグーは「爪先」部分なんで、
少し筋張ったところもありますが…
フィサガーより歯応えがあってコラーゲンもたっぷり…
惣菜コーナーからはンジャナ和えとソーミンタシヤを取ってきて…
泡盛「轟」で乾杯です。