下関「路地ぶらたん」Ⅲの後日譚です。
こう云うのにしつこく突っ込んでいくのが私の性質です。
今は存在しない「大歳川」ですが、
言われたとおり、その水源と思われる湧水地を見つけた時は、
ちょっと嬉しかったです。
「カギ印ソース」の工場がひっそりと佇む周辺の町並みは、
下関がかつて華やかでごちゃごちゃした町だった事を彷彿とさせるようです。
その山手の「東方司」地区へ上がる小路地の光景は…
とにかく印象的だと言う他ないです。
記事は、HP「まちかど Bra.」に掲載しています。
「下関散策」コーナーの更新です。
HP「まちかど Bra.」へは、 【http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/index2.htm】