明治時代・小郡の繁華街「津市」の今 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

山口・小郡繁華街の明治時代の「古写真」の今の様子を撮影したくてあちこち歩き廻った挙げ句迷いました。
目印にしていた「信光寺」の大屋根がマンションの陰に隠れていたのが、
混乱の原因です。
「正面」がダメなら「搦め手」から…
敢えて横にズレてみて事の真相が判明しました。
これも一つの「人生訓」でした。

記事は、HP「まちかど Bra.」の「小郡地区散歩」コーナーに掲載しています。
HP「まちかど Bra.」へは、 【http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/index2.htm