Botom line, botom job. -27ページ目

Botom line, botom job.

結局のところ、底辺職。

雨の中。

TOCOTOに俺とテレビと車イス、後ろの義兄の車に義兄と姉と親父。

遠回りをして、実家が見える緩やかな上り坂をゆっくり走る。

親父の目には映らないのだろうげど。

もう二度とあの家に戻れる事は無い。

この街にも。

 

川を渡って施設に着いて、相変わらず「(ビール)一杯飲ませてくれ。あとタバコくれ」

同居で介護出来るわけではないし、するつもりも無い。

けれどこの施設と言う場所は『毎日を淡々と過ごしながら死ぬのを待つ所』で、それは家族にはとてもありがたいのだけど、

 

こうなる前に『自ずからの』選択肢は無かったんだろうか?

 

だから人間、生産性が無くなったらお終いなんだよ。

 

 

廃品回収の古新聞並みに紐で縛って重ねられてると思うんだ。

『上書き』たぁ、そーゆーもんだろ?

 

 

ほんでもさ、

「駄目な日」じゃない日がどれくらいあるよ?何かしら駄目な日だよね?だいたいね。

 

 

夜中何度も目が覚めて「きつ。」

あれ俺昨日(日曜日)なんかしたっけ?

いやこれこないだの雨作業からの疲れ?

こんなに指が長く動かないってなかったよね?

そんなんだから56GT「ごっちん。」しちゃうんだよ。

ぼんやりと、

会社辞めるシュミレーションしてみる。

 

ありえん。

 

俺にはもう後が無い。

色んな意味で。

 

 

夜中から軽い吐き気。

俺なんか変なもん食べたっけ?

昨日のつけ麺は美味しかったなー

大盛りでも値段変わらないのいいよな。

久しぶりに美味しいつけ麺食べた。

お嫌でなければいつかご一緒に。

シャワー浴びて指と膝を緩めて、

 

お?

 

昨日夜、娘帰宅と俺「おやすみー」ほぼ同時。あの後、娘は自分の夕飯作って、

 

おおお?

 

俺のお弁当用に「唐揚げどうぞ」

 

あらまー

ありがたい。

嬉しい。

助かる。

 

 

キッチンの曇りガラスがピンク色に染まって朝日が射す。

 

とりあえず、

 

今日も走るか。

 

 

 

↓ブログ画像は全部俺のオリジナル、著作権あるからね。

 

飲みかけのノンアルを開いたMacBook Proにひっくり返して「わわわわわ」

ダッシュで拭き取って逆さまにして水切って多分大丈夫。

冷凍してあった鶏そぼろをレンジで解凍して取り出す時、ラップごとぶち撒けた「ぽーん。ばららら」

「なぁにやってんだよ・・」「あちあち」摘んで集めた。

冷蔵庫からもう1本ノンアル出して来た。

ら、

畳んだ布団の上に落っことして「・・・・・」

Les Paul 56GTを何でかストラップで吊ったまま(そんなこと今までしたことない)廊下に出て「がつん。」

「あじゃ・・」3箇所傷付けた。

そりゃぶつかるよ狭い廊下をギターぶら下げて歩けば。

そりゃいいんだよギターだろうがカメラだろうがTOCOTだろうが使ってりゃ傷は付く。

 

今日は駄目な日。

 

だってさ、この時間(18時)でもまだ指動かないんだもん痛ぇし。

生きてるだけで傷だらけ。