俺の夏休み | Botom line, botom job.

Botom line, botom job.

結局のところ、底辺職。

 

月曜日

(慶弔休暇を10日もいただいたにも関わらず)夏休を貰った。

火曜水曜休みだから日曜入れて四連休。


土曜夜独りで花火見て、

日曜朝から実家片付け。

月曜日、トコットに積める大きさの実家粗大ゴミをクリーンセンターに持ち込み。朝から四往復。

娘が「ドンキ行くから車使う」ので昼過ぎ帰宅へとへと。

ドンキか。

パンチョじゃん。

ドンキの斜め向かいパンチョ

俺も行こっかなぁ。

でも運転すんのめんどくさいなぁ。


娘さっさとガレージからトコット出してエアコン掛けて待ってる。


運転してくれんの?

なら行く。

車内会議の結果、

「パンチョ行かない。いつも行列してる寺前の蕎麦屋で」

タイミング良く駐車場待ちも行列もなく入れた。


「あたしは鴨せいろ」


ランチの天せいろは大盛り出来ますか?と俺。


「150円で出来ます」お店のお姉さん。


じゃ大盛りで。


「あの」


(?)


「結構大盛りですけど」


(え。ちょっと何言ってるかわかんない)



美味しかったよ。

美味しかったし完食したけどさ、↓並の4倍くらい。

勝ったぜ。

 


水曜日。

軽トラ借りて来て、箪笥2つ机3つキャビネット2つ食器棚2つ、クリーンセンター行ったり来たり。

午後、黒いTシャツを吹いた塩(そっちじゃない。そっちならどんなに・・)模様にして帰宅。

シャワー浴びて、


濃いソフトクリームがひと口だけ食べたい。


「いや」

「3口でも4口でも」


この辺にミニップあればね。


「ミニップ?」


ミニストップ。


「初めて聞いた」


え。言わない?

あれ?

誰が言ってたんだっけな。


「隣町の○○にあるよ」とiPhone見ながら娘。



娘、プリンパフェ

俺、コーヒーゼリーにソフトクリーム乗ったやつ。



そうなんだろうけどさ、

これはこれで得難い夏休みなんだよ。

けどさ、


何で娘なんだ?



あ、いや、どーもありがとう娘。