LINEが敬語で返ってきた。
女の人って怖ぇ。
黙々と冬服を畳んでるのは、片付けてるのか引越し準備か。
聞かない。
なんかもうさ、
女の人とネガティブ(に取られてしまうだろう)会話はお腹いっぱい。
例えその女の人が娘であっても、生きてる間、二度としたくありません。そりゃさ、過去のほとんどのそれは俺が悪い?いや間違ってんだろけどさ。
出たとこ(出て行かれたとこ?)勝負でいいです。
ここは俺の家で元々俺が一人で暮らして居たんだから。
そうでもないか、
13年前ここに住み始めた時、娘も一緒だった。
でーもさー
冷蔵庫徐々に死んだ。
冷凍庫を開けっぱなしで出て、帰って来たら冷蔵室常温。もう一段の冷凍庫と野菜室だけほんのり冷たい。
こりゃあーだめだな。
中のものを「ぽいぽい」廃棄。
俺一人の暮らしなら大きな冷蔵庫要らないよな。ほんでもね『一人暮らし用』115Lも135Lも5,000円くらいしか変わらないんだよね。それよりね、設置料とリサイクル料で15,000円くらい掛かっちゃうの。しょうがないんだけどさ。
135L(トコット色)「ぽち。」
これいつ来るんだろ?
それらのことよりも、
とにかく指が痛い。
右膝も痛い。
眠れない。
昨日、有給取って撮影行った。
長玉(望遠のこと)をホールドする左手指が痛い。アングルを取る為の屈伸がつらい。一回しゃがむと立ち上がるのに時間が掛かる。
なんなんだよこれ?
何度も独り言。
レントゲンで「骨も関節も異常なし」
血液検査で「リウマチの因子なし」「身体のどこかで炎症が起きてる兆候もなし」
じゃあなんなんだよこれは?
ぶつくさ言ってもしょうがない。
歳を考えずに身体を酷使する仕事を望んだからか?
加齢でしょうがないことなのか?
カロナールもロキソニンも、もっと強い、吐き気どめを併用するくらいの痛み止めも効かない。ちーっともだ。
バファリンは試してないな、バファリン飲んでみっかな。
ひょっとしてこの痛みは『酷い筋肉痛』だったりしないだろうか?
骨も関節も異常なかったら神経か筋肉じゃん? 神経は考えたくないし。
毎朝起きると、いや痛みで目が覚めちゃう。と、
両手の親指を除く8本が勃起ちんこみたいに、いやそりゃ嘘だ、ウインナーみたいに「ぱんぱん」に腫れてる=浮腫んでる。だから何なんだこれ?
アイシングしてみるか。
指用、膝用を買って。
たーださー、アイシングのジェルを冷やす冷蔵庫が今ないんだよなー
世の中って上手く行かないよなぁ。
いつものことだけどさ。
休みの日は明け方暗いうちから風呂に浸かる。
温めると指の強張りが早く取れる(ような気がする)
風呂の窓の外が段々と白んで行くのを「ぼうっ」と眺める。
どこか遠くで風に扉が煽られる音がする。
なんでだろう?
この音を聞くと大好きだった人を思い出す。
何でだろう?
二階の非常扉の音か。