花粉症 | ケセラセラ~なるようになる~

ケセラセラ~なるようになる~

我が家は「子育て」と共に「親育ち」の真っ最中。
親子一緒にゆっくり成長していきたいものです。


お天気の良い日が続いています。

おかげで…

花粉症、全開です。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


7年前、突然 花粉症が発症した私

娘の妊娠・出産・授乳などもあり

薬に頼らず(頼れず)、毎年なんとか乗り切ってきました。

この季節、家では 常に鼻にティッシュを突っ込んで過ごしており

ついうっかりと外でも同じことをしてしまったりして…!(´Д`;)

普段から おしゃれとは程遠い私ですが

この季節は、さらに おしゃれ度ダウンし、おばさん度アップします。

(すでにおばさん通り越しおじさんモードに入っているかも)


今年は花粉が飛び始め、症状が出始めた頃

いさぎよく病院へ行き

薬を処方してもらいました。


おかげで、あまり症状が出ず

快適に過ごしておりました。

数年前には、鼻詰まりをこじらせて急性副鼻腔炎になり

40℃の熱と顔面痛に苦しんだこともあり、

薬でこんなに楽になるなら、もっと早く薬を服用すればよかったぁ…と、思ったものでした。


びっくり

今週に入ってから…

花粉症の症状、爆発爆弾

目が

鼻が

耳が

のどの奥まで…

かゆい・かゆいのよぉ かゆい

かゆいの通り越し

痛いのよぉ怒


薬の効果も、花粉の意力に追いつかないようです。


それでも、例年のように、鼻が完全に詰まって夜眠れない…というようなことはないので

それなりに効いているのだろうとは思います。


あんまり症状が出ずにいたので

つい油断していたのですが…

花粉症と戦っている他の方のブログなんかを参考にしながら

対策を練っています。


私だけでなく

息子も花粉症。

(息子の場合、花粉だけじゃなく…ハウスダストだのダニだのいろいろですが)

鼻の中が荒れていて

毎朝、枕に血がついているぅ~。ホラーだ。(´д`lll)


あげく娘も…

私と同じタイミングで

鼻水が垂れ始め…鼻詰まりになり、痰までからんできました。


つらそうなので、

昨日、娘を小児科へ連れていき

娘のお薬をもらってきました。



実は、今日、夕方から

素敵なお楽しみがあるのです。

うふふ。

そのために、体調万全にしておかないと。


お楽しみはね…


ディズニーライブ!

「ミッキーと魔法の物語」

ディズニーキャラクターとプリンセスたちのミュージカルです。


東京厚生年金会館で今日の16時開演します。


先週、突然思い立ち

直前でチケット購入しました。

大奮発です きゃはっ♪


いつもいつも息子の都合に合わせて振り回して

ディズニーランドをはじめ、行きたいところには連れていってあげたことがない娘への贈り物。


3才までは親の膝上OKだけど、

奮発して座席も2つ取りました。

そしたら案の定、

「け、興味ない」と言っていた息子も、一緒に行くって。ニィ



今日は、全国的に小学校の卒業式が行われているようですが…


しばし現実から離れ

夢の世界で楽しんでまいりますラブラブ






★図書館で借りている本★

かぐやひめ (はじめてのめいさくえほん)/いもと ようこ
¥735
Amazon.co.jp

和洋問わず

お姫様物に はまっている娘です。