海水浴から帰ったら | ケセラセラ~なるようになる~

ケセラセラ~なるようになる~

我が家は「子育て」と共に「親育ち」の真っ最中。
親子一緒にゆっくり成長していきたいものです。

 旅行から帰ると、主婦は 後片付けがたいへん。

特に海水浴とかスキーなどは、余計です。


 昨日は1日、大量の洗濯物と海水浴用品(水着・シュノーケル・マリンシューズ・浮き輪・etc)を洗っては干し、洗っては干し…で、ほとんどベランダにいました。

海では日焼け対策に完全武装(キャップ・長袖ラッシュガード・サングラス・首には手ぬぐい…)という私ですが、ベランダではまったく無防備。

こっちの方が 間違いなく焼けているような気がします。(^_^;)


 そのうえ、3日も留守にしている間に…

大切に育てていたひまわりが だいぶ弱っていて…

中の1本がポキッと折れてしまいました。(TДT)

ベランダは日差しが強烈なので、念のため室内に入れていったのですが…それがかえって良くなかったのかもしれません。


 そんなこんなで、旅行帰りはなにかと慌しいというのに…

さらに慌しくしてくれたのが、これ↓です。


sakana

シュノーケリングしながら、夫と息子がつかまえた小さな小さな青いお魚さんたち。


 これが3匹魚

(本当は5匹いたのですが、後から海水を代えるときに逃がしてしまいました。)

磯遊びの時に採った ヤドカリやどかり が2匹。

拾って入れておいたら、なんと生きていた貝貝が 三つ。(M・S・SSサイズというところ)


これらを、ごく普通の採集用の水槽に入れたまま、持ち帰ってきたのです。


 いつもは、何を捕まえても逃がしてくるんです。

昨年なんか ヤドカリもカニも捕まえ放題でしたが、持ち帰りませんでした。

海の生き物は、飼育がややこしそうなので…

死んでしまったらかわいそうですから。

簡単に逃がしてやることもできませんし。


なのに、今年は…

この小さな青いお魚さんのかわいらしさに、なんとな~く持ち帰ってしまったのでした。



suiso


いちおう、水槽には砂をしき、海水は満タンに入れてきました。

そこに石や貝殻や海草、それから手持ちのサンゴなんかも入れてみたりして…

お魚さんたちは、常に 石や貝のすきまに身を潜めています。

そこから、ちょこちょこと頭を出している様子が…

(写真で分かるかな?)

なんともラブリーラブラブなのです。



 しかし、やっぱり困ってしまいました。

頼みの夫が、帰るなり さっさと出張へ行ってしまったではないですか!


携帯エアーポンプで時々プクプクさせてはいますが、家にあるのはそれだけ。

いずれ水も替えてやらなければいけませんし、

なによりエサです!


あわててネットで検索してみると、海水を作るための材料や、海水魚用のエサがあることが分かりました。

でも通販だと いつ届くか分かりません。


とりあえず探しに行こう!ということになり…

昨日の忙しくクソ暑い中、またまた自転車自転車自転車・カマキリです。

いろいろありそうな隣町のショッピングセンターへ!

ところが、どこを探しても海水魚用というのは売っていないのです。

メダカとか金魚とかザニガニのエサっていうのは、どこにでもあるんですが…。

それから熱帯魚用…というのもあるにはあったのですが、淡水魚と海水魚では違うのかな?と思って…。

熱帯魚をたくさん扱っていたペットショップがあって、そこなら何かあるだろう、何か教えてももらえるだろうと考えて、再びペダルをこいだのですが…

なんと店がなくなっていました。

ガーン…。


 どうしたものか…と思いながら、結局、そのままになっています。

水温だけは気をつけようと、クーラーをつけた部屋に水槽を持ち運んだり、外出の時は保冷材を入れておいたり…はしているのですが。

明日、教育センターの帰りに、専門店を探して訊いてみるつもりです。


どなたか、極力お金をかけない良い飼育方法をご存知でしたら、

ぜひぜひ教えてくださいな!



 そんな慌しい1日の夕食は…こんな感じで簡単に。


200808071851000.jpg

コープで購入した ”簡単ぬかどこ”がいい感じになってます!