親族が病気、怪我で

入院しちゃうと

やっぱり気掛かりなので

気疲れっていうのかな?

何だか疲れが溜まります


来週は順調に回復したら

お義父さんの足修復工事です

そしてお盆休み

どうなるのかは未定です

とりあえずこの週末は

帰省しないことにしたので

ウチの用事を済ませて

ゆっくり休みます

買いたいモノがあって

ホームセンターをハシゴです

系統によってラインナップが

変わるので楽しいですが

暑い・・・とても暑い!!

こんな日は年季の入ってきた

ハイブリッドもヘロヘロで

普段ならリッター20キロ前後で

高速ならリッター25を越えますが

本日はリッター9.8キロ(笑)

こんな平均燃費は久々に見たな

ちょい乗り除いて

ハイブリッドに乗り出してから

1日通して

こんな数字は見たことが無い

異様な暑さでバッテリーが

弱ってるのか

熱でおかしくなったのか

若干不安になりますが

今週は面倒くさい事は考えない!


『オッサンも落ち着けよ(ΦωΦ)』

来週の月曜日は
免許証更新とマイナカードの
更新を予約しておりました
こんなに慌ただしい状況に
陥るとは思ってなかったので
色々と不具合が生じております
もしかして水曜日に
手術立ち会いとなると・・・
休みまくるのはね・・・

とりあえず今日はのんびりだ!!



コムギさんの近況です

最近になって

急に気に入ったGreenies

以前は全く食べませんでした



歯磨き用と
毛玉ケアの2種類です
今回は共にチキンです
Nutroシリーズに関しては
魚系よりチキンの方が
好みなようです


寝る前のルーティンとして

歯ブラシを使って歯磨きをした後に

ドライアイの目薬をして

目ヤニを取ってイケメンに仕上げます

ご褒美としてオヤツを提供しますが

以前はササミのフリーズドライで

歯磨きの意味は??(´・ω・`)


今ではGreeniesを食べてくれるので

有り難いです

効果としては・・・

歯磨きはしてるので

元々歯石は無く

良く分からない(笑)


換毛期も終わりましたが

ブラッシングは抵抗が激しく

週イチしか出来てないので

短毛種とは言え

毛玉ケアは必要です

歯磨き用と交互に食べさせますが

コチラは効果は抜群ですね

毛玉も上手く出てきてますし

何より立派な一本グソ(笑)

汚い表現スミマセン

そして
加工不十分で
ほぼマンマの
衝撃の画像(笑)
デカいトイレなので
写真ではスケール感が
伝わり辛いですが
全長20センチは有ろうかと
推測できる見事な作品で
思わず写真撮っちゃいました
普段は2つか3つに分かれてますし
量的に少ない時もある
それが一直線!!
物量的にも素晴らしい
芸術的ですね
・・・ホント汚いオッサンブログ

下痢すること無く
便秘も無いので
胃腸は強い子ですが
最近ポロポロ気味だったので
便秘気味では有りました
それが元気なお子を産みます(笑)
最高ですね(*´∀`*)

『イケメン気取ってんのに
            ブツを晒すな(ΦωΦ)』
『訴えてやる!(ΦωΦ)』

都市伝説じゃなく
実家への愚痴じゃ無ければ
語る内容が
う◯こって・・・

きっと大丈夫だ
猫飼いにとって
快便を喜ぶのはスタンダードだ!
至福のハズだ
この喜びは分かち合えるハズ(笑)


そうそう

写真撮る前に食べちゃいましたが

奥さんが三重の実家行った帰りに

お土産を買ってきてくれました

愛知が誇るお手軽和菓子の名店

藤田屋の大あん巻き!

一個が大きくて食べ応えアリ

って愛知やないか!(笑)


画像拝借(笑)

個人的には
チーズ入りがイチオシです
上品な餡とチーズの塩味が
最高の組み合わせ
愛知はコメダでも人気の
あんバタートースト好きだからね
愛知に来られた際には是非!
お手軽で美味しいですが
売ってる場所が限られます
名古屋駅の名鉄百貨店や
伊勢湾岸道の
刈谷ハイウェイオアシスで
不定期でブース出てますよ


http://www.anmaki.jp/


う◯ことあんこ
子供かよ!
ちょっと息抜きブログでした




昨日、義父が入院する病院での

家族向けブリーフィングが有りました

現状、誤嚥性肺炎は

幾つか試した抗生剤の一つが 

効果が出て快方に向かっており

早ければ来週水曜日に

大腿骨骨折の固定手術と言う

内容でした

人工関節への置換ではなく

プレート固定なので

手術自体は局所麻酔で

長くても1時間程度

ただし!

老人性のかんせん性皮膚炎があって

術後の真菌等の感染リスクは高く

一般的な高齢者向けの手術の中でも

ハイリスクの部類になります

術後の急変は覚悟の上ですね

万が一の蘇生措置は

行わない事にも同意しました

また、手術成功であっても

残念ながら自宅には戻れません

今回の原因となった誤嚥性肺炎は

飲み込む力が弱く

固形物は無理だとの判断です

流動食となりますが

自宅介護は諦めて欲しいとの事

特にお義母さん一人では

到底対応出来ない

歩ける保証は無いですからね

更に流動食も食べれないとなると

点滴での栄養補給となるため

介護施設でも受け入れできる場所が

殆ど無い・・・

覚悟はしてましたけどね

現実はなかなか厳しい


直接聞けて良かったと

奥さんも申しております

しかしながら

いくら憎まれっ子の暴君でも

あの実家で

お義父さんが暮らすことは

もう限りなく可能性が低いって

現実を突き付けられると

血の繋がりは無くても

寂しいものは有りますね

自宅大好きお義父さんなので

現実は中々受け入れられないし

少し元気になれば

尚更帰れない現実は認めず

一悶着は間違い無い

これからが正念場ですね

好き嫌いが激しく

食べたり食べなかったりで

体が弱り自爆要素は強い

倒れたのも

誤嚥性肺炎で意識朦朧としてた

と言う見立てです

術後上手く行けば

介護施設に入ります

その後、ワガママ爆発せず

リハビリを真剣に頑張れば

望みが無いわけでは有りません

今まで途中で投げ出してきた

中途半端な治療のツケです


ウチの面倒は私が見るって

豪語してたお義姉さんは

お義父さんが旅立った後が前提で

自宅介護は考えてません

勤め先の支社は

実家近くに有ります

独身で賃貸暮らしなので

実家に帰れば良い話です

縛りもなく身軽なんですけどね

面倒を見るんじゃ無かった?

口だけなのは皆知ってるけど

色々有るのでしょう

知らんけど!


ドタバタの夏ですが

とりあえずは

来週の手術ですね

まだ立ち会うのか

奥さんも判断を迷ってます

お盆前にドタバタして

かなり仕事が溜まってます


『今日はみんな居るな(ΦωΦ)』

『自宅が一番・・・ん?(ΦωΦ)』

『何やクサぁ〜(ΦωΦ)』

コーヒー持って来る僕の足に

飛び付いてヘッドバッド!

足も踏みかけて

慌てて避けたから

コーヒー溢れたやんけ😑

自爆するなよ〜

気を付けてよね

これ以上

怪我人は増やしたらアカン