日々ダラダラと

ブログを書き綴るオッサンは

仕事の合間の息抜きで

ちょこちょこ書き足すので

下手したら2日掛かりなんて

事もあります

後で読み返すと

文章がおかしい事もしばしば(笑)

同じ事を何回書いてる?

もう国語苦手な人みたい


一番気になるのが

誤字の多さ(笑)

でもね~言い訳すると

スマホって予測変換しますが

候補から選択したのに

違う文字が入ることもしばしば・・

それを見逃すと大変です


Googleの文字変換は

ちょっとおかしい

識字率が低いし

熟語も出てこない

誤字だろコレ!って言う

変換もあったりする

常用漢字すら候補に出ない事もある

もしかして音読み間違えてる?って

不安になって検索する事もあります

その時点で

国語力終わってますけどね!


そんな機械任せのブログなら

誤字脱字、意味不明な文章も

致し方ない・・じゃないよね

ちゃんと添削しないとね


読みにくい文章も多いので

先ずは句読点から

ちゃんとつけようとすると

あれ?ここ要る?(笑)

もう駄目です

小学校からやり直しです


仕事のメールでは

完結に箇条書きに近い文章で

要点を伝えるのが多い

改行が句読点替わりって

書き方するのも良くないですね

思えば本を読まなくなったし

日本語力が落ちてます

ってここまで句読点つけてない(笑)


そんなイタいオッサンも

年末の大掃除は

ちょこちょこ真面目に始めてます


このゴチャついた
電話回りもダメダメですね
イタズラ防止として
棚を置いてますが
地震が来たら危険だし
圧迫感が凄い

棚を移動しましたが
網什器だらけで
見栄えは最悪(笑)
それでも圧迫感を減らし
滑り止めである程度固定です

置いてあった棚は
奥に移動・・・
汚いな〜(笑)
電話回線やコンセントを

不細工に隠してますが

何とかしないとね

イタズラ猫様対策で

見栄えは悪い


『僕が何か?(ΦωΦ)』

『オカンやオッサン起こすのに
    モノを落とすのが手っ取り早い(ΦωΦ)』

普段はそれ程イタズラしないし

コードも噛まなくなったけど

色んな物を落とすし

加湿器も近寄って

ヒゲをチリチリにするし

永遠のイタズラ坊主です


雑な文章と

雑なやっつけ整頓・・・

何かしら

抜本的な問題を抱えてますね

来年はキチッとしよう!

???

今年は諦めた(笑)