年明けすぐに
すったもんだがあった
姪っ子の結婚式
年明けには父のお姉さんが
亡くなられたと連絡もあったな
3月にはお義父さんとの
誕生日記念旅行
6月には姪孫が
産まれてるはず(笑)
7月には実母が他界
そして9月に義父が
鬼籍に入られたりと
続きますね〜
今週末には父の23回忌
来月には義父の49日と
色々と気忙しい日々ですね
激動の2025年です
義父は昨年末から
肺炎や怪我での入退院を
繰り返し
週末ともなれば
お見舞い帰省どうする?って
自分達の時間が
取れてないイメージです
出費も考えちゃうと
恐ろしい金額になってきました
大半の弔事は突然やって来ますので
断言できませんが
11月からは自分達のペースで
自分達の時間が使えますね
そう願ってます
こうも予期せぬ事が続くと
ガチガチの予定は
組みにくいですが
何かしら楽しいイベントを
企画したいものです
ある程度道具も揃ったので
温泉施設併設の
オートキャンプ場で
のんびり寛ぐのも良いですね
不慣れなので
設置や撤収でヨレヨレになり
寛ぐどころじゃ
無いかも知れませんが
チョイと日常を離れたいと
思ってます
多分キャンプなら
コムギさんも好きそうなので
リフレッシュになるかな?

ペットカートのキャリーは
今、一番好きなお昼寝場所で
昼間の大半はここに居ます
かなり馴染んでる筈なのに
車に持ち込むと
落ち着かないのは何でやろ?
猫さんの七不思議ですが
車で落ち着けたら
行動範囲も広がるのですが・・・
お昼寝場所を探して
徘徊しておりますが・・
コムギさん老けた??
まだまだ元気な5歳でしょ?
長生きして下さいよ〜