長期間留守にするって
恐ろしいですね
事前に判ってるスケジュールなら
色々対処してから出掛けますが
急な連絡でバタバタと
嫁実家へ行き
想定外の9連泊となると
冷蔵庫の野菜や
生ゴミが・・
リモートで室温確認して
エアコン入れたりしてましたが
高温に晒されエゲツない(笑)
野菜室には前の週に食べないと
傷むからって渡された
お義父さんが作った最後の
スイカが二玉有りまして
絶対に捨てられないって
頑張って一玉食べきって
一玉の残り1/4は
既に怪しい雰囲気でしたが
長期外出から帰ってきたら
こんな色になるんだって
驚愕の姿になってました
お義父さんゴメンね
食べきれなかった
野菜室を掃除して除菌
その他の賞味期限切れも
本日生ゴミの日だったので
処分して後片付け完了しましたが
何となく残り香が(笑)
耳が痒くて掻きむしってた
コムギさんも
随分良くなりました

耳の赤みも引いてきましたが
まだ傷がね・・・
家は元に戻りつつ有りますが
奥様はお父さん子だったので
メンタルはケアが必要です
日にち薬とは言いますが
立ち直るまでには
暫く時間がかかりますね
実家では純粋に
父を見送った悲しみと
汚い人間の心無い所業で
怒りと悲しみが入り混じった
複雑な環境で傷も倍増です
まだ僕の父の23回忌が有りますし
お義父さんの49日法要が
終わるまでは何かと引き摺りますが
全て終わったら
いい景色を眺めながら
少しゆっくり癒しの旅でも
したいところです
温泉も良いな〜
婿入りでは有りませんが
20年以上の思い出はあるので
寂しい気持ちはやっぱり有りますね
一緒に行った旅行の大半は俺自由!なお義父さんの暴走で
大変な思い出ですが
お義父さんの
生まれ故郷の綺麗な海にも
いつか行きたいですね