土日は実家で
バタバタと忙しく
節電のつもりなんでしょうが
エアコン掛けない長女の仕切りで
アチコチ無駄なサーキューレータで
熱風を拡散してますが
意味が有りません
やるなら裏手の
涼しい空気を取り入れる
方向で風を回さないと無意味です
勝手に夕方までは
エアコン付けないって
ルールを押し付けてるようです
クソ暑い実家
ウチは着いた瞬間に
電気代をお義母さんに
バシっと払って
堂々と奥様の部屋は
エアコンフル稼働(笑)
部屋ン中30℃越えで
熱中症で倒れまっせ
お義母さんは
長男は何も言わないし
ウチも遠巻きに
寄り付かず何も言わないので
威張りたがりの長女が
アレヤコレやと
超ドケチで
貧相な葬儀の方向に
勝手に取り仕切っていた事が
相当ストレスだったようです
性格からして
残念ながら遺産相続の為に
お金は使いたくないって
思惑しか有りません
バチ当たりにも程がある
お義母さんの
愚痴が止まらりません
『あの子はお父さんみたいに
煩くて仕方ない』って
・・・いや
長女と一緒になって
ウチも同じように
迫害されてましたけど?(笑)
そりゃ子供かも知れませんが
皆の父である前に
自身の伴侶ですからね!
別に出戻り長女に
気を使う必要はありません
そんなのに頼らなくても
長男はお母さんの面倒も
みるつもりですよ
多分ウチがいない時は
長女と一緒に
ウチの陰口言ってたよね?
まぁ良いや
半分は被害妄想でしたが
色々怒られていて
相当険悪だったようです
本当かその場限りの方便なのか
半信半疑ではあっても
長女の暴走を止めてくれて
ありがとうみたいな話を
されましたが
・・・まぁ知らんけど
一番の決め手は
長男が意見を言ったことですね
ダンマリ決め込んでた
ウチも長男の後押しです
ガッツリ加勢して
方向を変えたので
お義母さんは笑顔で
一安心みたいです
プププ(*´∀`*)
ウチが言い出した事じゃなく
長男の意見ですから
従って下さいね!!
苦虫を噛み潰す長女が
めっちゃ面白かった(笑)
ザマ〜みろ
長男の思いは
父が一代で会社興して
縁も縁も無かった土地ですが
立派に頑張ってくれた
お父さんの功績を
この地にしっかり記す為に
墓を建てたいってさ!
お〜ちゃんと言えたじゃないか!
偉いぞ!その思いは
お父さんにも伝わるよ
出来ることなら
目の前で言ってあげてね!
まぁお墓を建てるのは
墓守の大変さはあるけど
ウチが元気なウチは
サポートしますよ
気軽にお父さんに
会いに来られるお墓は
大切ですよ!って
力説してやったわ(笑)
義父母含め
墓参りの意識が薄くて
近くまで来て家に遊びに来ても
ウチの父親の墓参り
一度も来てないもんね(笑)
失礼極まりないですよ!
ウチに来た時も
仏壇に線香をあげようともしない
無礼者達ですからね
この家買ったの父なんですよ
家主に挨拶くらいしなさいよ
そんな常識無くて
お墓の意味を軽んじてるから
セコイ長女に流されるんですよ!
近頃は散骨も流行ってますが
墓は大事です
今後実家に長女が居座るなら
寄り付かないので
安心して下さい!!
ウチは墓参り直で行ける!
今回もあからさまな嫌がらせ?
腹いせ?で
食事の度に長女は
せこい小細工してましたが
『小さいね』って
昭和の意地悪ばあさんだわ(笑)
まだこれからが本番で
大変ですけどね
今回は気遣いは勿論あって
疲れましたが
僕の第六感冴え渡ってまして
行きの高速で
『あ・・サイレンの音が聞こえる』
『救急車も来るね』
嫁は聞こえないよ?何?って
怪訝な顔をしてます
直接聞こえる訳ではなく
幻聴みたいなもんです(笑)
10分位走ったら
事故渋滞の表示です
この先10キロ先ですね
通過5分の表示でしたが
『事故したばっかりだな』
『通行止めになるね!迂回する』
って別のルートに行った後に
事故渋滞の詳細が判明して
通行止めになりました
『え?気持ち悪』って嫁(笑)
後に合流する一方のルートが
止まったので
こちらは遅延も無く
スイスイです(*´∀`*)
そしてまたしてもサイレンの音が
頭に響きます
う〜ん事故ったか?って
嫁に話し
『まぁ通れるね』って暫くすると
事故の表示です
現場に近づくと
故障車が路肩に止まってて
パトカーが来て誘導してますが
ほぼ影響なし
『何で判ったの?』って嫁
『救急車来てないから
大した事ない』
嫁は啞然としてます
そして走りながら
『お父さんの妹さん来るのでは?』
『それも面会時間開始にさ』
『実家に先に寄る?』
嫁は『歳だし、まさか〜』って
言ってたら
実家から電話が来て
『叔母さんが来てて
お母さんが駅まで迎えに行った』って
それも面会1時間前に(笑)
嫁は驚愕です
直で病院行きは止めて
実家に立ち寄って
部屋掃除を先に済まします
お義父さんは相部屋なので
大人数は迷惑になります
みんな行かずに待機です
まぁ顔も合わせたくないのが本音
その叔母さんは
お義父さんと気性がそっくりで
ワガママ放題なので
みんな超苦手なんですよね(笑)
僕が『面会終わったら
お茶を飲むか、家に来るのでは?』
って言うと
病院の近くの駅しか
直で乗れる電車無いし
お母さんも苦手だから
誘わないって!って
姉弟は言ってます
『そろそろウチは行くか』って
嫁に言うと義弟も
その方が良いって言うものの
嫁はもう少し待つって
・・・
1時間経過しても音沙汰なし!
面会は15分制限です
『それじゃ先に行くねって』
って言って席を立ったら
お母さんが叔母さんと一緒に
家に来ました(笑)
どうしても家に来たかったって!
挨拶だけして先に出ます
嫁は『何で急ぐの?』って
言うから
『病院近くの駅まで送る事になる』
って言うと
『まさか〜乗り継げば帰れる』って
言っていましたが
叔母さんはお腹空いたって
お昼用に持参したおにぎりは
土産って置いていって
遅いお昼をご馳走になってから
結局お義母さんが
病院近くの駅まで送って行きました
往復1時間を2往復です
長女送ってけよ!
お見舞い行くついでだろ?
・・まぁ勝手な長女です
そして強烈な叔母さん(笑)
人の迷惑は気にしない!
全て先読みする僕に
流石に怖いわ
超能力??って
嫁はビビり倒しますが
第六感ですから(笑)
久々に感が冴え渡って
ちょっと昔の感覚が戻ってきました
昔は第六感冴えてたんですよ
知らない土地でも
オービスやネズミ捕りは
事前に察知する
車限定の直感です
第六感使いすぎたのか
日曜日に帰宅後はドッと疲れて
21時には布団に入りましたが
家の中を徘徊する物音です
あ・・連れ帰ったか?
珍しくコムギさんは
ガッツリ僕の布団に潜り込んで
へばりついて離れません
珍しく日が昇るまで
僕の布団に居ましたね
コムギさんも
何か気配を察知してたね
夜中12時、2時、3時と
気配と存在感タップリの
物音に目が覚めて
疲れは残ってますが
朝イチから
『帰りなさい!』って
気合い一発!
久々にあの部屋に泊まったからね
仕方ないですね
復活の第六感と霊感でした(笑)
