奥様の会社は鬼畜なので
お盆休みでも暦通りで
休みたければ有給取れやって
スタンスですね
経営陣は若いので
お盆の棚経だとか
帰省してお墓参りって
意識は無いのだろう
ウチは7月に棚経終わってるけどね!
喪主でも忌引は3日(土日祝含む)
労組が無いワンマン経営だと
なかなか辛いですね
ウチが今週末がお盆休みと
言っていると
ぶち抜き連休?
それとも勘違い?と
思われそうですが
奥さんは祝日の三連休しか
休みが無いから
そこがお盆休み(笑)
毎年の事ながら
かなり不便です
今年はお盆休みの代わりとして
お見舞いで有給使っちゃうから
お盆に有給が取り辛い
仕事もてんこ盛りですしね
今週水曜日に手術があるし
予後が心配なので
奥様は連休まで実家で
テレワークするのか迷い中
・・・
こんな状況でも
相変わらずお義母さんは
奥さんの部屋を返す気は無く
2階で寝てます
・・・緊急連絡を
受ける気ゼロですね
奥さんも諦めて
ビジネスホテル泊が
良いかも知れないって
調べているようですが
その方が気楽で良いと思います
お義父さんは元気そう??
昨日もお義姉さんが
お見舞いに行くと
爆睡してたようです
看護師さんがお義姉さんに
『雨降ってきましたね』って
話してるのを聞いて
寝てたお義父さんが目を覚まして
『何、雨ならゴルフ中止だな』
って言い出して
何???何の話???
どうやら夢でゴルフに行ってた
ようです
長男も単身赴任から
帰ってきたよって伝えると
『そうか!飯食いに行くぞ』
って言ってて
痴呆なのか?
冗談としてのボケなのか?
判断しかねる状態らしいです
遅れて長男がお見舞いに行くも
支離滅裂でワガママ放題に
ショックが大きく
軽く聞き流す事も苦手なので
すぐに出てきたらしい・・・
流動食はギリギリ
食べれているそうなので
水曜日は予定通り
手術となりそうですが
翌日からリハビリ開始です
高齢者が一週間以上歩かないと
筋力が弱って寝たきりになりやすい
既に入院から2週間なので
猶予は有りません
って事は木曜日以降は
起き上がる事になるので
『帰る』
『タクシー呼べ』って
大騒ぎ間違い無いので
波乱はそこからですね
医者の見立てでは
ある程度回復したと想定しても
ベッド脇の介護用トイレは
一人で使えないでしょうって
言われてます
衰弱ぶりは絶望的レベルです
現実は奇跡的に退院となっても
自宅には帰れず
特別養護老人ホームなので
納得なんてしませんね
聞いていて叶えようがなく
せつなくなる
ワガママは介護する側の
マインド削ります
激動の一週間が始まります
土日で英気は養え・・
てませんね
いつ急変の連絡が入るか判らない
そんな緊張感で
リラックスなんて出来ませんね
そんなストレスから
奥さん変な夢を見るようになって
中身が異様です
奇妙過ぎる内容なので
気になって夢占いを調べると
大きなストレスで
判断に迷ってる・・・
大きな災悪の前兆などと
見る夢全て凶夢と言う
既に完全ストレス状態
僕は仕事柄
トラブルでの
急なスケジュール変更など
日常茶飯事でしたので
慣れてはいます
けど奥さんは臨機応変は
自他共に認める苦手分野です
思い詰めると
極端に振れる人なので
コチラは要注意ですね
そんな中で
本日は免許証の更新と
マイナカード証明書の更新です
暗証番号の更新だけって
それくらいポータルで出来ないの?
クソ面倒くさい(笑)
とりあえず免許証更新時間の
20分前に着いたので
印紙だけ先に買おうと思ったら
時間厳守で事前購入出来ず・・
エアコン無しの通路で
待たされる(´・ω・`)
アツい・・・暑すぎる
ヤバい暑さです
汗が噴き出す
開始時間になり
手続きして写真撮影も完了し
講習室に入れるかと思ったら
優良講習開始まで
また通路で35分待たされる
何やコレ
予約の方がウザいやん
きっちり講習受けて
免許証受け取り・・・
1時間掛かったよ
・・・・
お???
顔・・真っ赤やんけ!
嘘だろぉ免許証の写真
赤ら顔で5年の刑!

その後、意気消沈して
マイナカード更新・・・
待たされる事もなく
3分で完了!
不本意だけど
お盆前に面倒くさい
手続き完了して
良かったよ
あ〜スッキリシャワー浴びよう