朝5時半に

奥様のスマホが鳴る

え?嫌な予感・・


夜中にトイレに立った

お義父さんが転倒して

救急車で搬送されて

付け根部分の大腿骨骨折・・・

寝たきりは避けられない

手術に耐えられる

体力は無いですからね

現在は救急医療センターですが

持病の件もあるので

転院含めて検討中です


色んな場所に手摺を付けたり

杖を買ったりしてましたが

残念な結果です

お義母さんは一緒に寝るのは嫌だって

2階にある元奥様の部屋を占領して

自分の部屋としてました

前回、お義父さんが退院後に

『一緒の部屋に寝てくれ』って

頼まれてましたが

やっぱり奥さん部屋で寝てたようで

転倒した時の凄い音で

駆けつけたようですが

あとの祭りですね

足腰が覚束ないお義父さんを

放っておいて今回の事故・・

姉弟からの非難は避けられませんね

明日は

コンサートどころじゃ無くなりました

・・・

行ったら怖いな


お義父さんは

日頃世話になっても

感謝の言葉じゃなく

罵声を浴びせる人なので

親身な介護を受けられるような

行いはしてません

両者共に自業自得ですが

何ともやりきれないですね

老老介護の限界は

誰の目にも明らかでした

歳だから仕方ないって 

割り切れる人達かも知れませんが

何だかねぇ・・・


我が家も今後は

お見舞いなど帰省は

喫緊の課題となりました

とりあえず夏場だけでも

奥様の部屋を

返却してもらうしか

方法は無いですね

近くには猫と泊まれるホテルは

有りませんからね

大問題は

お義母さんの部屋となっていたので

匂いをどうするか?

何故かコムギさん一番嫌ってて

一瞬でも姿を見たら

脱兎のごとく逃げ去り

ビクビクしながら隠れます

そのお義母さんが

寝てましたので・・・

かなり難易度高めです

壁紙なのか杉板なのかで

土壁覆って匂いと雰囲気を

大胆に変えて

違う部屋だよ(*´ω`*)って

騙されてくれない??

猫さん落ち着くアロマ焚いたりして

チェンソーでビビり散らかした

恐怖の部屋と言う

印象を払拭出来るのか?

やっぱり駄目なのか??

玄関に入っただけで

プチパニックなので

かなり厳しいとは思います

病院レベルのビビり方じゃ

有りませんからね

爪が剥がれる勢いで

キャリー掻きむしって必死です

それこそ隙を見て脱走しかねない

勿論、現状では

落ち着いてご飯も食べません

客間が別に有りますが

義弟部屋の隣なので

子供の声でパニック間違い無し

そんな小手先の対応で

誤魔化せるなら

テント泊なんてしてませんので

厳しい判断です


難儀な話になっちゃったな

今んとこ続報が来るまで

明日どうするかは

決定してませんが

相変わらず奥さんは

何も考えようとしない・・・

何でや?自分の家族やろ??

むしろ考える事を拒否しよる

人の意見は骨髄反射で

否定するので

自分で正解に辿り着くしか

方法は有りませんが

すぐに現実逃避しよる・・・

今回は一人で帰省して

お義母さんと話し合うのが

最善かも知れませんが

投げやりで

キレやすい二人で話し合いなんて

出来ないだろうな・・

長い入院は確定しましたので

今週末にバタバタしても

仕方がないのかも知れませんが

高齢者の寝たきりは

痴呆が進んで亡くなるリスクが

格段に上がります

そんなに猶予は無いと

思っておかないと

後悔するのは間違い無い


何を考えてるのか?

真意は何なのか?

サッパリ判らない一家の動向ですが

冗談抜きで

今回は厳しい入院です

退院の見込みは

無いのかも知れないって

覚悟が必要です

こんな時くらい

冷静になって真剣に考えて欲しいね

・・・

いつも最悪を選択する奥さん

今回は間違いは許されないので

聞く耳を持って

癇癪起こすなよ

既に実家の話題は

腫れ物状態・・意味わからん


『嫌な予感(ΦωΦ)』

ホントな・・・
ビビるコムギさんより
投げやりな人が
一番タチが悪い
どうしたい?→急かさないで!
こうしたらどう?→即答で否定
一人で帰る?→ブンむくれ
一緒に帰るか?→判らんってキレる

樋屋奇応丸買ってこよう