今年も無事に?
ギリギリ
精霊棚を守り抜きました(笑)
お見送り前の最後の宴は
精進料理と日本酒(*´ω`*)
ちょっとくらい良いでしょう
9ヶ月の闘病生活で
点滴のみで
何も食べれなかったし
その間は大好きだった
日本酒も飲めなかったからね
愛飲していた菊正宗をお供えです
ラストはチェイサーとして
お茶を煎れてお見送りです
正式な作法はどうなんだろうね?
灯籠を回し始めたら
コムギさんが
真ん前に座って
ジッと見てましたが
突然外を向いて眺めてます

『あ・・牛に乗ってる(ΦωΦ)』
せっかちだから
早々と帰路に着いたかな?

『爺ちゃんまたな(ΦωΦ)』
とりあえず
今年は23回忌だから
秋には宜しく!って
伝えときました
今年は大きな転換期で
災害も騒がれてますので
もし早々とそっち行くことになったら
道案内宜しく(*´ω`*)
一番は平和に過ごせる事なので
父上!気合で地震止めといて!
って無理なお願いも最後にしといた
注文の多いやっちゃって
思ってるかも知れませんね
お酒でほろ酔いかな?
気を付けて帰るんだよ
お盆行事が一段落で
ホッと一息です!