異常な群発地震が

続いていますが

回数の異常性は勿論のことですが

地殻変動により

当初は悪石島と宝島が

同じ方向に動いており

過去の観測データとも合致するようですが

地震の震度が上がった頃から

まるで島同士が引き裂かれるような

別方向に動き出した事は

観測史上初ですね

今までの群発地震とは

別だと言われ出しました

海底火山の噴火が

近いのか?って思っちゃいます

震源域も当初発表されていたよりも

浅い場所だった事も

新たな観測データの分析で

明らかになってきました

霧島、インドネシアで

火山活動が活発になっている中で

同じフィリピン海プレートの

トカラ列島が単純な地震とは

思えなくなってきました

都市伝説も刷り込まれてますし(笑)

過去の地政学からの

地震予測も見直す必要があるって

言われ出したのも最近ですよね

過去の定説だけでは

能登半島地震は合致しない

新たな検証が必要な時代です

学会は勿論、通説を曲げない

保守的な考えが他を抑圧しちゃいます

政治も同じ

一度全てをリセットする

そんな時代ではないでしょうか?


日本の歴史も随分歪められ

日本人のアイデンティティすら

真実は違うのかも知れない

7月20日に衆議院選挙

そして21日は延期となっていた

TOLAND VLOGさんの

壮大な考察

裏ホツマツタエと

新天孫降臨が解禁されます

新しい時代になるのでしょうか?

凄く楽しみです


本日はコムギさんと出会った記念日!

これからも沢山の思い出を重ねたいので

平和な日本を切に願います


『お日様眩しいな(ΦωΦ)』
『明るい未来なのか?(ΦωΦ)』


大自然の脈動は

人の力では変えられませんが

精一杯出来ることを頑張りましょう