一つの行事として

夏至に何するのか判らないまま

とりあえず伊勢神宮方面に向いて

祈りを捧げました


特に何もない・・・

そりゃそうだ(*´ω`*)

変わらぬ平和を願ったから

何も変化はないだろう

こういった年中行事は

真面目にやらない俄なので

夏至に食べる物とかあるの?

ネットで調べると

冬瓜、蛸・・・ほうほう

タコ焼きパーティー(*´ω`*)って

思ったけどカレーがあるので

冬瓜を買ってスープにしました

カレーを温め

トッピングで買ってきた

唐揚げとナンをトースターで・・・

え??

トースター壊れた!

平和ちゃうやん!(笑)

スチームレンジは

時間が掛かるし面倒くさいね


付け焼き刃では

夏至の祈りは通じなかったようです

さて・・トースター買いに行こう



『僕の平和は???(ΦωΦ)』

人生は他力本願じゃなく

やっぱり自分で切り開くものだね

ヤレヤレ