家の照明は大半がLEDに変更済みです
電球やら蛍光管が
寿命を迎えて
取り替えとなるタイミングで
LED照明に変更してました
耐久性、省電力が魅力ですが
一番新しい照明が
2年足らずで寿命を迎えました
元々照明器具を作ってた
国内メーカー製でしたが期待外れ
全然アカンやん(笑)
リビングの照明も2灯有りますが
片方が明らかに暗くなって
言われてるような
耐久性は無いと思います
当たりハズレが大きい
リビングも新しい方が駄目ですね
LEDの場合は電球交換とはならず
本体ごと買い替えになるのは
如何なものか?
発光体が原因ではなく
熱で基板が損傷するって
ちょっとね・・・・
やっつけ感が凄いな
蛍光灯の方が良かったな〜
文句言っても始まらないので
電気屋さんへ行ってきます
昨日は健康診断と
ブラペクト塗布したコムギさん

着け慣れてる
ハーネスにしたら
バッチリ寛いでます
流石に乾いてますが
気に入って着けてますので
このまま留守番かな?
先週は排水管清掃に
病院と緊張したでしょうから
ゆっくり休んでもらいましょう
因みに食欲もあって元気です
来週には血液検査の結果が出ます
果たして改善しているのか?抗体価低かったら
またワクチン接種なので
ドキドキですね
とりあえず本日はコムギさんの
5歳の誕生日なので
美味しいご飯を準備しましょう
LED照明はすぐに壊れましたが
コムギさんは
末永く宜しくお願いします
我が家を明るく照らす
癒やしの存在ですからね