本日も元気に遊んでるコムギさん
トイレに行って
砂をしっかり握りしめて
広い場所まで行ってから
ポロッと落として
『ナニコレ!(ΦωΦ)』って
自作自演しながら遊んでます

『すばしっこいな(ΦωΦ)』
いや・・・動いてませんよ

『ヤんのかコラ(ΦωΦ)』

『しぶとい奴め(ΦωΦ)』

『逃げるとは卑怯なり(ΦωΦ)』
トイレの砂は
逃げも隠れもしてませんよ?楽しそうで何よりですが
ここ数日は目の状態良くないけど
昨日は特に酷かった
サプリを試してから
週末に健康診断ついでに
目も診てもらう予定でしたが
半休取って病院に行く??
毎年、この季節は
目の調子は悪くなるし
右目は瞬膜が癒着して使えないので
目が乾くしホコリが取れにくいのもあって
日常的に目薬使ってます

昨年も動物病院の検診で
目の状態は大丈夫ですか?
普段使ってるワンクリーンで
問題無いですか?って
検査してもらい
目ヤニからも
細菌は普通の猫さんより少ないので
そのままケアして下さいって
言われたけど心配になります
『アレルギーっぽいし
どうしてもこの子は目が乾くので
現状は目薬ケアして下さい』って
言われてはいるものの・・・・
今年は病気由来かも知れん
しつこいって言われちゃう?
心配し過ぎですかね?

右目が特に酷いですね
暗くて判らない?(笑)
夜に歯磨きと目薬は
セットでケアしてますが
昨日から目薬は朝も追加してます
早くリジン届かないかな?
痒そうだから
コムギさん目を擦っちゃう
日曜日はコムギさん誕生日です
お祝いがてらの健康診断と言う
コムギさんにとっては
いい迷惑かも知れませんが
いつまでも健康で暮らして欲しい

朝晩2回の目薬で随分赤味は引きましたが
今朝は耳が赤く腫れてました・・
虫刺され??
アースノーマット効いてない?
別のアレルギー???
本日リジンが届くので
どうか効いて下さい
本日は出社の奥様ですが
普段はクールに見送るのに
今朝は珍しく奥様に甘えて
ゴロゴロ、デレデレです
膝に乗ってフミフミと
まるで行かないで!って
言ってるかのような仕草です
こんな事は初めてなので
夫婦揃ってびっくりです
奥さんも
『え??体調悪い?』
お別れ前は
精一杯甘えるって話もあるので
『エンジェルタイムじゃないよね?』
って心配してます
あ〜そうですとも!!って
自信を持って言えます
夫婦揃って地震が来たら
絶対にコムギさんを第一に守るって
決めてます
その辺は奥さん男前です
自分が出勤してる時に
地震が来ても
迎えに来なくて良い
コムギさんを護って!って
そんな心意気が
奥さんの一番良いところ(笑)
コムギさんの安全を確保したら
ちゃんと護りたいと思います
あまり普段と違う事をすると
何事???って
心配になりますので
普段通りでお願いします
猫バカ振り切りますので(笑)
お昼に耳を確認すると
赤味も腫れも消えてます
目も調子良いかな?
そう言えば・・・
昨日から便秘では???
もう良いって(笑)
コムギさんは
猫砂に荒ぶり
飼い主は猫さんの
変化に荒ぶる
アホやな・・