コムギさんを保護したのは
2020年7月11日です
誕生日を迎えると5歳ですね
早いもんです
正確な誕生日は不明なので
『出会った記念日』に重きを置きがち
本当の誕生日はいつなのか?
いよいよメンヘラタイムです

出会ったその日の午後は
台風並みの嵐で
雷が鳴り響く豪雨の中で
病院に連れていくと
痩せ細った480g
体格からすると生後1ヶ月位だけど
歯を見ると生後1ヶ月半位なので
生まれは5月中旬かな?
どうかな?6月かな?って
先生も迷われて
暫定6月1日を誕生日としましたが
順調に体重も回復して
次の検診ではやっぱり生まれは
5月中旬ですね〜
どうします?って話になったのですが
少々のサバ読みなので
そのまま6月1日がコムギさんの誕生日です

そんなコムギさんの幼少期を
振り返るオッサン(*´ω`*)
毎年恒例です!

まだ保護して半月位なので
生後2ヶ月半位なのかな?
虫の駆除も終わって
やっとお風呂に入って
スッキリしたコムギさん
小さいし痩せてたね〜
猫風邪で目の周りズル剥け状態から
腫れも引いて
目の周りに毛が生えて来て
仔猫の可愛らしさを
存分に発揮しだした頃ですね


大きな耳で最初はキツネ?って
思ったくらいです
まだオドオドしてますね

目の周りは少し赤味が残ってます


『どや(ΦωΦ)コムギ様じゃ』

写真のコタツの敷布団は
コムギさんのお気に入りです
キャンピングカー旅や
テント泊にも持っていきます
コムギさん専用のラグですね

首輪も細かったな〜
やっと体重が480gから
900g超えの平均体重近くに
なった頃ですね
病院では両目は失明してるって
言われたけど
おもちゃを目で追ってるし
ちゃんと見えてる!って
少し安堵した頃です

月日は流れて
1歳の誕生日を迎えた頃ですが
雰囲気は今と余り変わりません


洗濯物畳んでて
奥さんがストッキング破れたって
机の横に置いたら
早速遊んでるコムギさん

変態オヤジじゃありませんよ

窓の外を眺める一歳のコムギさんは
今と貫禄は変わらないね〜
体重は6キロ越えてたもんね
猫の飼育本には
1歳の体重を基準に!って
書いてありましたが
既に太ってたって事ですかね?

最近のコムギさんは
少しスッキリしてるかな?

『イケメンです(ΦωΦ)』

外を眺める姿も
少し落ち着きが出てきたかな?

同じ窓枠とは思えない(笑)
体重は12倍・・大きくなったね

きっと今頃が誕生日で
お母さんや兄弟と
わちゃわちゃしてたのかな?
今まで大きな病気もなく
下痢した事もない
キャットタワーからズリ落ちたり
足を踏み外してケージの最上段から
一番下まで落っこちたり
少し鈍臭いコムギさん(笑)
怪我なく過ごして下さい

コムギさんをお迎えして
我が家の中心的存在となりました
子供居ない夫婦で
お互い認める倦怠期を
惰性で過ごしてましたが
乗り越えられたのは
コムギさんが居たからだね
出会いに感謝!
うちの子になってくれて
本当にありがとうって
いつも以上に感慨深い日々が
この先出会った7月11日まで続きます
だって誕生日判らないもんね!
メンヘラタイム開催中


これからも沢山の思い出を
作っていこうね
次は何にチャレンジしようか?
ワクワクが止まりませんね