嫁さん実家で庭キャンプした時も

既に大量発生していた

通称『アタマ虫』

頭の周りで大群で飛んでる

ユスリカと言う蚊の一種です

吸血しない種なので

鬱陶しい以外は気になりません

近くには貯水池や田んぼが

有りますので

大量発生しますね

テントの中には

ポタ電に繋いだアースノーマット

テントの底には虫除けキンチョール

人やテント表面にはサラテクトと

頑張りましたので

テントに入り込んだり

他の藪蚊などによる

虫刺されは有りませんでした


水辺に大量発生する

ユスリカですが

天敵となる捕食者がちゃんと居まして

トンボや小型の鳥類です

奥さん実家は

田舎なので小鳥は多い(*´ω`*)

軒先には燕の巣もあって

ウグイスやらスズメやら

良くは知らない野鳥が

1日中囀ってます

頑張ってお腹いっぱい食べて下さい

人を刺さないので

一見無害な昆虫かと思いますが

死骸が粉末になって吸い込むと

アレルギー反応が出て

所謂アレルギー性鼻炎であったり

『ユスリカ喘息』を発症したりと

意外と厄介な存在ですねぇ

最近になって知りました

野鳥さん!頑張って!!

その手の水辺の大量発生って

カゲロウもありますよね

岐阜の木曽川の東海大橋でも

ある季節になると

路面がカゲロウで覆われて

スリップする程の

夥しい数が発生する時があります

この死骸もアレルギーあるのかな?

気になります


そんなユスリカが

大阪万博会場で大量発生していて

駆除に乗り出すようですね

元々が産業廃棄用の人工島であり

埋め立てて建設されてますので

廃棄物から発生する

メタン酸化細菌を餌として

繁殖するのに好都合な池があるので

ユスリカにとっては天国のような

人工島です

メタンガス発生で

一時期問題になってましたね

以前から大量発生する場所なので

昔から知ってる関係者からすると

驚きでは無いようです

都会の人工島なので

天敵となる野鳥やトンボが少ないので

増え放題になりますね


万博会場のユスリカ大量発生で

ふと気になった

陰謀論好きなオッサン

予言が的中すると言われている

シンプソンズって言う

不気味なアニメが有るのですが

大阪発の謎の大阪風邪に感染するって

内容があるようです

ユスリカ喘息なら

謎では有りませんせんが

そんな喘息を知らなかったら

謎の呼吸器障害として

騒がれるかも知れませんね

殺虫剤で駆除するとしたら

殺虫成分を含んだ死骸から発生する

粉末は強力かも知れませんね

どんな駆除を行うのか

要注目ですね

暫くは暑くてもマスクした方が

良いのかもね

万博アンチコメのように

なりましたが

コ◯ナ禍を経験して

ワ◯チン接種により

強力なスパイクタンパク質の影響で

偏った免疫ハイブーストによる

免疫低下を発表してる

研究機関もあります

頑張り過ぎて疲弊してる状態ですね

元々あった免疫が弱ってたり

無効化されてるらしいですね

帯状疱疹が極端に増えたのは

そのせいだと言われてます

そう言えば・・帯状疱疹になったよ(笑)

百日咳や麻疹も増えていますので

皆様十分にご注意下さいませ!

またパンデミックなんて

勘弁願いたい


『ブログ書いてる暇があったら
                         僕と遊べや(ΦωΦ)』

かなり圧が強めですね(笑)

『さぁ投げろ(ΦωΦ)』

たまにコムギさん持ってきます

ワンちゃんみたいです

コムギさんは

地面に近いので

アレルギー大丈夫?

気にし過ぎ?(笑)