高齢者が入院した時に

一時的なストレスから

せん妄と言う

痴呆に似た症状が出る事があります

寝たきりになるので

脳への血流が下がり痴呆症状が

出やすくなります

お義父さんも

入院を繰り返す度に

少しずづ発症する

頻度が上がりました

それでも退院したらある程度は

症状が治まってはいたものの

近頃は深夜に

『ご飯はまだか?』

『お風呂は?』って・・・

いよいよ本気モードですね

そんな中で

お義父さんが若い頃から

趣味で株をやってる

大阪の証券会社から

『週末訪問させてもらえますか?』

『上司と一緒です』って

数年前から担当になってる

中国籍の方からアポ電が入ったようです

国籍で判断した訳では有りませんが

とてつもなく危ないね〜

芳しいよ〜〜

証券会社が何の利益にもならない

個人宅訪問なんてする訳がない

そんな無駄な経費を使うわけがない

僕も外資で保険営業やってましたが

そんな暇じゃない

それに同行者が上司かどうかも怪しい

名刺なんて偽造は幾らでも出来ます

ぶっちゃけ詐欺だと思います

高齢者騙してお金を預かり

証券には替えず

ポケットナイナイ??

暗証番号教えちゃって

全部取られる可能性もある

『絶対に断って!』って

電話しても呑気なお義母さんは

『会うだけやん』って

警戒心ゼロです

そんな人が騙されるんです!

断らないなら

半休取って実家に行く!って

奥さん息巻いてますが

対面で家の状況を確認されるのは

こんなご時世なので危険です

アポお断り!証券会社本社に

個人宅訪を推奨してるのか

確認するべきです

って言うか

もう口座止めたら??

危なすぎるよ

痴呆だ!って言いながら

呑気に証券会社のアポ受けるって

正気の沙汰とは思えません


次から次へと

心配事しか湧いて来ませんね

もう老人だけで

平和に暮らせる日本じゃありません

証券会社完全に

詐欺だと決めつけてますが(笑)


知識が無ければ

騙され放題の世の中です



『ほれモフモフして良いぞ(ΦωΦ)』

ダル絡みして来て
近寄るとゴロンってしますが
モフモフしたら噛みつきます(笑)
油断なりませんね(*´ω`*)
要望を見誤ると
トラップにハマります


『遊びたいのを勘違いするなよ(ΦωΦ)』

証券会社の目的は
単純に顧客挨拶かも知れん!
でもやり方が怪しいよ
子供達が同居してない事を知ってて
訪問する姑息な手段を
見逃したら駄目です

しかしながら
やっぱり老人だけの暮らしは
駄目なんだろうな〜
きっと次から次へと
魔の手が忍び寄って
いつか騙されますね