少なからず

面倒くさい奴らだったと思う

嫁実家のテント泊ですが

『コムギが体調崩さず

    帰省してくれるなら

    遠慮なくテント泊して』って

日曜日の夜に連絡がありました

あら?迷惑じゃ無かった?


お義母さんの日常は

昔からの超絶ワガママな

亭主関白に加え

体が弱った事で

更に拍車が掛かった

常軌を逸したお義父さんの介護で

相当疲れているようで

精神的にヤバそうです

傍から見てても異常ですが

娘達は当たり前だと思ってます

普通じゃないから!

誰か側に居て欲しいんだろうな


そりゃあんな傍若無人では

普通の人ならギブアップです

『介護するだけの毎日で疲れた』

って帰省した時に言ってました

・・それは間違いない

お義父さんは

畑には行ったりしますが

着替えすら人任せ

靴下を履かせて貰うのは昔から(笑)

お米も普通炊きが良いと言ったり

出されたら『お粥にしろ』とか

ワガママ放題です

『お茶』『水』『薬』

目の前にあっても

自分では一切動きません

腕の乾燥肌の

塗り薬も塗ってもらいます・・

腕ぐらい自分で塗れるよね??

そりゃ疲れるよ

娘たちが帰省すると

超絶カマッてちゃんが加速して

今にも死にそうって演技して

そりゃもう大変です

『演技でヨレヨレしてる』って

みんな知ってます

競艇の舟券買いに行く元気はあります

『万博は行かないのか?』って

まだ言ってます

箸すらプルプルしてますが

人が見てない時には普通に食事して

庭を歩いてるのは知ってます

誰か居るってなったら

畑仕事を普通にやってたのに

鍬を杖にしてフラフラして

倒れそうな素振りを見せて

突然一歩も歩けないフリします

もう無駄な演技は止めて・・・

見ていて残念な気持ちになります

お義母さんの方が大病してて

胃を全摘してるから

体力無いんだよ

定期検査結果も要注意で

今年も精密検査です

そりゃ『早く◯んで欲しい』って

口にも出ますよ

お義母さんが疲れ切って寝てたら

『何寝てサボってんだ』って

ブチ切れます

自分は上げ膳据え膳で

昼寝してるのに理不尽の極致!

お義母さんの昼寝は

絶対に許しません


秋田に住むお義母さんの弟さんが

昨年から抗癌剤治療をしていますが

月末に手術があるようです

お爺さんのお葬式以来、

秋田にはお墓参りにも

行けてませんし

お見舞いすら行けません

お義母さんが秋田に帰省する間に

テント泊で帰るって方法は有ります

あのワガママ放題を

うちの奥さん一人で

支えるのは無理でしょう

お姉様のご協力も必要です

きっと庭でテント張る

おかしな娘夫婦でも

来て助けて欲しいってSOSだと

思いますけどね

思い起こせば不吉な第六感で

白いYシャツ準備してたのは

1年前ですね

2日後に九州の親戚が亡くなり

嫁は気味悪いってビビってましたが

悪い予感は秋田だと

嫁さんには言ってあります

親父が癌で死ぬって

直感が働いたのは

亡くなる1年前だもんな・・

癌だけ第六感働くって何だろう?

今回は手術を受けられるので

抗癌剤で転移は抑えられて

手術自体は多分大丈夫だと思います

外科医の友達は

『成功率95%は見込めないと

                            手術はしない』

って言ってました

結果的に亡くなると遺族から

訴えられることも増えたので

ギャンブルは出来ないと・・・


『月末に手術なら24日に帰る?』

『それとも一緒に秋田行く?』って

奥さんに尋ねると

その日はお義母さんも

神戸に行く用事が有るし

奥さんも美容室だって・・・

タイミング悪い人達だねぇ

それに今週末は急すぎて無理!って

何なんだろうな〜

時間は無限じゃないよ?

こんな時くらい

姉妹力合わせて頑張れよ

『テント泊でも来てね』って

きっと本気の願いだよ


フットワーク悪い

決断が遅い・・

ヤレヤレですわ

お義母さんの実母は

産んですぐ亡くなってて

他の兄妹達は、再婚した後に生まれた

異母兄妹です

それもあって人に甘えるのは

ド下手くそです

そんなお義母さんが来てね!って

わざわざ電話して言うのはさ

遠回しに秋田行って良い?って

事なんだよ

思いを汲み取りなさいよ

いい歳なんだから



『秋田?何それ(ΦωΦ)』


『テント泊は悪くない(ΦωΦ)』


相変わらず

キャリーに入って

何かアピールしてるコムギさん

梅雨になったり

暑くなったらキャンプ無理だからね

今のウチですよ〜