さらっと流しましたが
嫁実家は
うっすぅ〜い霊感の
僕的な感覚で言うと
ヌシ的な霊はお二人居ます
本当はもっと居るかも(笑)
お一人は金縛りからの
耳元での不敵な笑い声からして
確実に女性です
『うふふふ・・あははは・・』って
金縛りで動けないオッサンを
嘲笑っておられた女性は
奥さんの部屋に時々来られます
戸棚の中で色々と崩れる音や
バンバン叩く音が聞こえます
そしてもう一人は性別不明ですが
重々しい気配は感じます
井戸を中心に
裏手の物置や雑木林
倉庫辺りにいらっしゃいます
実はテント張るには
奥の方が広くて良いのですが
謎の御人と野生動物が
出没するので敬遠しまして
駐車場すぐ隣りの
庭でキャンプした訳です

泊まった初日にテントに来られました
奥さんはメインテントの中に入れた
コムギさん用の小型テントの中で
コムギさんと寝てましたが
23時過ぎに
テント越しに枕をポンポンと
叩かれて飛び起きたようです
寝ぼけながらコムギさんが
何か訴えてるのかと思ったら
当の本人は足元で爆睡中!
『何か居る!』って
騒いでるので
目を覚まして辺りの気配を
伺うと・・・・
テントの周りを徘徊する足音と
気配があります
テントの幕を3つも越えて
枕を叩くって実体のある生物には
出来ませんからね
これは・・感覚的に男性か?
干渉して来ますが
正直なところ極悪な感じは無かった
深夜2時過ぎにも
何か辺りにいる気配を感じて
ふと目を覚ました時に
玄関先の人感センサー付き
ライトが反応して
辺りが明るい・・泥棒???
奥さんが起きて騒がないように
静かに辺りを確認しますが
足音はありません
光源を確認すると
門や駐車場の低い位置に取り付けた
センサーは共に反応せず消灯してますが
玄関先の人の高さに反応するライトが
点灯してました
門は通らず畑の方からやってきた
人の高さはある
謎の存在に反応したようです
人影でもテントに映るかと思いましたが
何も影は通りません
ライトとテントの間に
人が居たら影は映りますよね
ヤベ〜って思いながら
暫く起きてましたが
気配や足音、扉を開ける音も無いので
そのまま就寝(笑)
翌朝奥さんに報告すると
『・・ヤバすぎ』って
ビビり倒してました
因みに・・・
キャンプが楽しくて
写真撮りまくったのですが
2日目の夜に
スマホが突然ブラックアウト
起動しなくなり
強制リセットしたら
初日に撮った何枚か消えてます(笑)
コムギさんご機嫌な様子を納めた動画も
消えてありません
おそらく
『久しぶり』って感じですかね?
2日目の襲撃は無かったので
やっぱり挨拶かな?


騒動の中でも
全く反応無しのコムギさん
人や動物なら
反応するはずですが
スヤスヤと爆睡してたので
霊感ゼロのコムギさんなら
さもあろう(笑)
人の足音には敏感で
道路を歩いてる人や
お義父さん、お義母さんの気配を感じたら
猫壱に仕込んだベット下に
一瞬で潜り込みます

妙に気に入ったキャリーに
何度も入り込んで遊んでますので
お出掛けしたいアピールかと
思われますが
妖怪アンテナ持ってない鬼太郎こと
コムギさんを頼りにしてたら
大変ですわ(*´ω`*)
僕も薄まった霊感とは言え
嫌な感じは全くなかったので
次回もチャレンジしたい(笑)
明るいランタンは必要ですね
冷え込んた時の毛布も必須!
田舎は夜の冷え込みが凄い
今回は寒がりの奥さんに
僕の秋冬用の暖かい寝袋を
献上して、僕は春夏の
小さい寝袋だったので
風邪引きそうでした
奥さんはキャンプ行かないって
寝袋持ってませんでしたが
早速、楽天で寝袋探してました(笑)
また片付ける場所に困りそうですが
必要最低限は揃えないとね!
色々ありましたが
コムギさん、奥さんが
キャンプの楽しさを
体験出来たことは
何よりの収穫です
そして避難生活に向けて
足りない部分も確認出来たのは
本当に良かった
逆に過剰な荷物も確認出来た(笑)