家にある防災用トイレは

ホームセンターで買った

超簡易的なイス



防臭汚物袋は何処にセットする?(笑)

固定治具は付いてないので

穴に被せて

お尻で押さえるのは心許ない(´・ω・`)

レンタルキャンピングカーで

マルチルーム付きでも

使ったことは無い

袋が外れたりしたら大惨事(笑)

って事でAmazonポチッとな!


 

 

折りたたんでコンパクトに

収納出来ますし

BOXとして防臭袋や凝固剤

除菌シート、トイレットペーパーなど

必要なものをまとめて入れられます

耐荷重150kgなので

アウトドアのイスだったり

踏み台としても使えます

かなり便利そうなので

買っちゃいました(*´ω`*)

最近は電動の熱圧着タイプが

色々出てますが

高いのは勿論のこと

電源が必要ですからね

ポタ電は持ってますが

貴重な電力を

トイレで使っちゃうのは

ちょっとね・・

って勢いで買いましたが

作ってるメーカー・・・

何処やこれ?

やっちまったか?(笑)

届いてから品質確認ですね

Amazonあるある

オッサンあるある



『懲りないオッサンやな(ΦωΦ)』

まぁな(*´ω`*)
細かいところと
雑な一面を併せ持つ
O型の悪いところだな(笑)