リモート会議中に
突然PCが止まりました
何事??
システムエラーで
再起動出来ません
マジか・・・・
BitLockerなるもので
修復を試みるもドライブ修復出来ません
嘘やん・・
ならばセーフモードで・・・
コマンド効きません(´・ω・`)
最終手段でコマンドプロンプトで
直入力でセーフモード・・
駄目です
これはハードが駄目か?
とりあえずWindows11が
完全クラッシュで悪さしてて
何ともなりません
仕方なしにhpのサポートへ連絡し
リモートでチェックしてもらうと
ハード側は問題なし!
RecoveryシステムをUSBに作って
簡易的に立ち上げるしか無い!
不幸中の幸いは
仕事用とプライベートの
PC2台あった事ですね
じゃなければ
カスタマーセンター送りでした
とりあえずRecoveryシステムを
作りますが、滅茶苦茶時間が掛かります
セッティング完了は既に夕方(T_T)
とりあえずUSBから起動すると
何とか処理が進むも
これまた長い・・・
USBの読み書き遅すぎです
あと少しかな?ってところで
エラーで起動出来ません!
嘘でしょ・・・・
色々考えると
外部接続全部外して
再起動って指示だったので
USB抜いたけど
必要だった???
ダメ元で再チャレンジ・・・
おおおおお〜
立ち上がりました!
工場出荷状態で(´・ω・`)
そこからMicrosoftのセットアップと
最新更新ファイルのダウンロードです
既に20時だよ
午前中にクラッシュして
未だ完了せず
でも良かったのが
本が届いた事(笑)






かなりご満悦で
暇さえあれば
遊んでました
今回は大成功ですね
まぁ休みがテレコにはなって
明日に仕事は持ち越しですが
色々楽しめましたね
とりあえずRecoveryシステム用に
もう少しスペックの高いUSBを
買いましょう
突然のシステムエラーは
本当に困りますね
幸い明日は義理の弟が帰省するので
2人でじっくり話をして下さい
外野は居ないほうが良いよね
何だかんだ結果オーライってことで!