花粉が凄すぎて
毎日が白糸の滝のように
鼻水垂れ流す汚いオッサン
花粉症の薬は気休め程度です
朝の掃除も大変です
TVなど電化製品は
静電気で花粉塗れ(;´Д`)
床を歩き回るコムギさんの為にも
掃除機5割増って感じです
朝の掃除機と寝る前に
床拭きモップですが
容赦なく花粉は飛んできます
空なんて霞掛かってる?
随分片付けた筈ですが
収納場所のキャパオーバーで
何ともなりませんね
玄関近くなので
万が一の避難セットも
コチラに置いてるので
ワンパクな部屋です
使わないBEDを処分して
棚でも作るのが手っ取り早いですが
万が一の自宅内隔離生活には
BEDあった方が良いし・・って
踏ん切りがつきません
ソファーBEDにする手も有りますが
パソコン疲れで転がったら最後
スヤスヤ寝てしまったら大変です
・・・これはモラルの問題ですね!
コムギさんも
毟り倒すブラッシングと
爪切り、ボディタオルで
拭き上げます
猫さん静電気で
歩くモップですからね
そうこうしてたら
今週末には桜の開花ですね
こんな花粉じゃ花見に行く気に
なりません
黄砂もやって来ますし
空はスモッグ状態です
政治家は大陸に
媚び売りまくってますが
ホント迷惑な話です
春がこんなに汚い季節に
成り下がったのは残念です
人も鼻水まみれです
今週末こそ三重に帰省しますが
桜渋滞凄いかもな
ついでに奈良の又兵衛桜を
見に行きたいのですが
桜より花粉や黄砂、中◯人だらけの
風情の欠片もない場所に行っても
疲れるだけですからね
昔は好きだったんだけどな〜
桜の季節は
有名な観光地じゃなく
無もなき山の(知らんだけで名前有ります)
ワインディングを抜けて
ひっそりと咲く
一本桜を缶コーヒー飲みながら
静かに眺めるのが好きでした
花見の宴会は特に嫌いで
騒ぐ酔っ払いなんぞ
蹴りたくなります(笑)
若い頃から人混みが嫌いなので
小鳥の囀りだけが聞こえる
静かな山が好きでした
咲いてるかどうかは知らないけど
桜を探す気ままなドライブ
久しぶりに行ってみたいな