現在お世話になってる病院は

Web予約が出来ないのが

唯一の弱点でしたが

色んな動物病院が共同で使える

ペット手帳というアプリを

導入されましたので

診察受付がWebで出来るようになりました

病院からの連絡もアプリで届きます

時間指定は出来ませんが

開院と同時に受付しなくて済む

早速、初期設定して

予約ポチッとな(*´ω`*)

既に23件の予約・・・

診療時間・・・間に合う?

これって時間が来たら

案内メール来る???

仕様が不明なので

スマホでアプリ画面を見ながら待機します


自宅待機で進み具合を確認すると

30分で3組しか進んで無い・・

先生2人なので進捗おかしいね・・・

導入したてだし更新遅れかな?

混むエリアなので渋滞したら

車で20分・・・行くか〜

チェックインも必要だしね

到着してみると

車が20台以上停まってて

大人気ですね

アプリで予約ばかりじゃ無いので

凄い人ですね

チェックインして進捗を確認すると

意外と正確だけど時間が読めない・・

待つしかないか〜

そして本来なら診療時間終了タイムですが

Web予約者は時間延長で対応頂けました

ありがとうございます!


ネットに包まったコムギさん

今回は大人しいですね(*´ω`*)

ネットを外して診察です

抗体価検査と健康診断の採血を

お願いしました

結構なお値段ですが

ワクチン打ち過ぎも

負担が大きいし

改めて健康状態が判るので

早期発見は助かりますね

2週間後にアプリで連絡が来ます

お花見で赤い発疹が出たので

アレルギー検査も相談しましたが

掻きむしっては無いので

酷いアレルギーじゃないって事で

今回はとりあえず見送りです

触診と何も言わなくても

前回受診した耳もチェックしてくれました

綺麗に治ってます(*´ω`*)

採血をして終了です

今回は『シャ・・』は小声で

言い掛けて踏み留まった

コムギさんはエライ!

また、ダニ、ノミ対策も

フロントラインが合わないと

相談したら

ブラベクトという薬剤を

試して見ることに!

蚊にも効きますし

効果が3ヶ月続くタイプで

クッタリするかも知れないですが

毎月滴下するより猫さんの負担が

少なくて済むと言うことです

一本5600円と少し高価ですが

コムギさんに合うと良いね


今回の検査と診察、滴下薬で

24500円・・

コムギさんの健康が一番なので

必要経費ですね


『あ〜もう怠いわ(ΦωΦ)』
『薬は辛いわ〜(ΦωΦ)』

『昨日頑張ったのに
        ブラッシングまでされた(ΦωΦ)』
ちょっとご機嫌斜めかな?(笑)

『あ〜疲れた(ΦωΦ)』

まだブラベクトつけてないけどね!

今日はゆっくりして下さいな