昭和世代・・・平成も?

炊飯器と言えば

象印とタイガーですよね

共に魔法瓶の老舗メーカーであり

当たり前の選択肢でした

そして基本は5.5合炊きです

来客があれば必要ですが

ウチにはコムギさんが居るし

ご招待しませんからね

そこまで炊ける炊飯器は不要です

夫婦2人では2食分でも

2.5合〜3合しか炊きませんし

少食化が進んでるので

更に減るかも知れません

内釜がボロって来たので

内釜だけ購入しても一万円くらい

それくらいの値段で3合炊きは売ってます

悩ましいところですね

日本人としてお米にはこだわりたい場合は

10万位する土鍋圧力釜とかありますよね

ウチにご飯が美味しく炊ける

伊賀焼き長谷園の土鍋がありますが

確かに美味しく炊けますので

良いのは間違いないですが

此処ぞ!となれば土鍋で炊くので不要です

それにイザと生れば

山善さんの1.5合炊きの

ちょこっと家電があるので

沢山炊きたい場面でも問題なし

・・・これで十分かも知れませんね(笑)

それでもメインは必要です

あとは全体加熱のIHか

下からのみのマイコンか?

そこまで良いお米買わないしな・・

久々にマイコン式の

山善さんで炊いてみよう!


台所って家電が多いので
タップが空いてませんし
隠してあるので他を抜くのも面倒なので
リビングでコムギさんに
イタズラされない場所は・・・
電話周辺が空いてます・・・が
Wi-Fiなど精密機器の側で
水蒸気とか本当は駄目ですよ!

今日はお試しで炊いてみます
約20分で炊きあがり
二人で実食・・・
いつもと大差ないな(笑)
違いは僅かに有りますが
炊きたてなら大体は美味しく感じる
グルメではない二人なので
十分かも知れませんね
しかし・・・
おかゆ炊いたらどうなんだろう?
結構吹くし食欲無い時だと
少しでも美味しく炊きたいですよね
やっぱりIHかな??
非常に迷います

最近、こう言う時の決断力が
鈍ってます
猛烈に迷います

そんなオッサンが言えることは
ちょこっと家電は楽しい

大人のままごとなのかな?

オッサンが・・・


おもちゃを前にしても険しい表情です

本日は早朝からトイレで失敗をかました

コムギさんです

しつこい砂かけで誤ってブツを踏んで

自尊心が傷ついたのか?

奥さんからの暴言に傷ついたのか?

手を洗われた後もテンション低め

朝ご飯はしっかり食べましたが

おもちゃへの反応が薄いですね

朝ご飯は完食してますが

いつもの陽気さが有りませんね

暫くお昼寝して

忘れて下さいな


『何で失敗したのか・・Zzzz』