生後半年くらいの頃は
歯が生え替わりで
噛み癖は勿論
お口の匂いが・・
しかも少し歯茎赤い・・
ネットで調べると歯磨きが必要って
書いてある・・そーなんか! 
小さい頃から慣らさないと大変とも
書いてある・・
ブラッシング、抱っこ
お風呂など
ジッとしてるの大嫌いなコムギ・・
これは難敵だろうと予想
手始めに指サックの
歯磨きを購入!
予想はしてたが嫌がる・・
どうせ嫌がるならって
猫用歯ブラシを買ってきて
頑張る!
手こずりながらも
日々は過ぎ
何とか歯も生え替わり
歯茎の炎症も無くなった
毎日のケアは必要なんだけど
ハミガキおやつで
大半は済ませてしまう
駄目な飼い主だな

そして更に楽な道を探求すべく
口臭予防とか色々調べていると
乳酸菌とか納豆菌は猫にも良い!
腸内環境を整えると
歯茎にも良いって
さっそくひきわり納豆をスプーンに少し・・
嫌がる猫も居るって・・
味付けしてないし・・

狂ったように食べます(笑)

猫は肉食の消化器官だから
毎日大豆は良くないって事で
時々あげます
我が家の冷蔵庫は納豆だらけに!
カリカリに混ぜると
納豆近辺だけ真っ先に食べます

毎日納豆は駄目ならヨーグルトだ!
脂肪ゼロ、無糖のヨーグルト
食べてくれるかな?・・

狂ったように食べます(笑)

うちのコムギは
食べ物なら
何の苦労もないな!
カリカリも飽きないし
吐かない、下痢しない!

良い子だコムギ
まだまだ修行が足らん飼い主だけど
末永く宜しく!
多分コムギより僕の方が
早くあの世に行きそうだけど
奥さんの側に永く居てあげて!
頼んだぞ

一応僕も健康には気を付けます(笑)
納豆とヨーグルト毎日食べますよ