保護猫のこむぎ君
土曜日に3種のワクチンを接種した
ネットで調べると 
ワクチン打つとグッタリする
遊ばせると負担がかかるなど
注意喚起が散見される
角膜炎?も完治してないし
5種じゃなく負担の少ない3種にした
また、虫の駆除も二回目の
ブロードラインを処方され
翌日に使う事に
正直、こんな仔猫に凄い負担じゃないか?
クソ元気で暴れん坊が
良かれと思った事で万が一
なんて事になったら悔やみきれない
それでもこむぎの為だ
野生のパワーを信じた

翌日は寝起きも地味で
騒ぎ方が少し元気ない?
便も少し軟便気味
でも食欲はあるし
暫くすると
ケージから出せや!って暴れてる
意外に元気やな

一安心して目薬と
首筋にブロードライン塗布します
2つの工程は時間がかかって
体勢を整えて大暴れ開始!
その瞬間にお尻から
ウリザネムシの片節がポロリ・・
検便では発見されなかったけど
やっぱ第2波は来るのね(笑)
排水口から救出した日の
状態見たら納得です
ハイハイ頑張りましょうね!

そして今日
寝起きの声がかすれてる?
調子悪いか?って思ったけど
すぐにパワー全開で
大暴れですわ
心配いらんね(笑)

タフです
うちの仔猫は
ヤンチャです!
たまにカワイイを判ってる
あざとい程の可愛さアピールします
心配性と潔癖の僕が
そこら中を掃除して
アルコール除菌、虫除け
トイレの砂を総入れ替えして
更にダニ除け塗布してって
右往左往してる姿をみて
うちの妻は
『動物飼っちゃいけない人だね』
って言い放つ・・
正解です!
元潔癖症の僕は
猫の屋内離し飼いは
寛げないし、ハンドソープの減りも半端ない
しかし!動物大好きって
言う矛盾の塊なんですよ僕は
それでも仔猫を見てると
立派に育てるぜ!
出会った御縁は足蹴にはしませんぜ!
色んな思いを凌駕する
仔猫の可愛さハンパねぇ

さぁ
バルサン買いに行こう!