2023年9月・慢性膵炎の採血結果 | 病気だけど元気です(・ω・)ノ

病気だけど元気です(・ω・)ノ

気管支喘息、慢性膵炎、白内障と共存中。

2週間前に行った採血の結果を聞きに行ってきました。

 

今回は夕方早めの時間だったのに待合室いっぱいあせる

呼ばれるまで1時間待ちました。

 

私は採血の結果が一番気になっててすぐ聞きたかったんだけど、先生が一番気にしていたのはなんと・・・

前回取ってもらった「汚れのあと」でした~ポーン

そこかい!?

 

で、採血結果は相変わらず膵臓関係が安定のチョイ悪。

 

アミラーゼ 166

リパーゼ 69

トリプシン 491 (正常範囲)

エラスターゼ 151 (正常範囲)

CA19-9 25.6 (正常範囲)

 

今回はγ-GTPが55でちょい高めだったけど、コロナであれだけ薬飲んでりゃねえ・・・

先生にも何も言われなかったし。

 

それより、今回亜鉛を測ったら79(正常値80~130)でちょっと足りてなかった汗

ちなみに亜鉛はサプリを飲んでてこの結果ゲロー

 

そして尿検査は潜血が+-でしたが、別に泌尿器科に行かなくても先生のところで半年に1回診るので良いそうです照れ

 

次回3か月後の予約を取って終了~爆  笑

今年は大腸ファイバーもないのでこれで来年3月までは放免だ~ヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ