先日、いつものクリニックに診察に行ってきました。
今回は半年ごとのエコーと採血がありました。
エコーは予約の時間通り呼ばれてすぐに終わったんだけど、なかなか診察室に呼ばれない
30分くらい経ったころ、なぜかエコー室の近くの方から先生がひょっこり顔を出して、「だぶりんさ~ん、こちらへどうぞ~」と呼ぶじゃありませんか
うそっ、そんなとこに隠し部屋?今までそこに呼ばれてる人見たことないよ
も、もしかしてなんかあった???
と0.05秒くらいで考えつつ手招きされた部屋へ向かうと、
「ごめんね~、今ドクター増やして膵臓のこと覚えてもらってるからここしか空いてなくて」ですと
先生、マジでビビりましたわ
エコーの結果は一部不描出があるけど特に異常なしとのことで良かった~
ただ、今会社のストレスが半端なくて最近痛みが出てるのでと相談すると、「痛みが出てもそれで病気が進むわけでもないから、難しいけどあまりストレス溜めないようにね」と言われました。
最近本当に院長先生の予約が取れなくて、新しい膵臓の先生に診てもらってもいいよということなんだけど、やっぱり検査結果とか説明があるときはしばらくは院長先生の方がいいだろうという話になりました。
確かに膵炎の診断もつかないで悩んでる人も多いから、こちらのクリニックで診察してもらえる人が増えるのは良いことですよね。
採血の結果は次回診察時です。