今日、米原までイルミネーションを見てきました。


ローザンベリー多和田。以前から母が気にしていたのは知ってたのですが、なかなかチャンスがなく。ただ、もう終わってしまうために…行かないと後悔する‼ということで。

想像以上にすごい人でした。



幻想的なイルミネーション。米原だけど、意外に寒くなくてよかったです。しかし、さすがに米原…坂道がすごくて、車椅子は大変てした。




なかなか思うように動けず、気づいたら閉園時間。ちょうど出口近くにいたからいいのですが、雪?が…さすが米原です。車に乗ろうとしたら、今度は旦那が手袋がない🧤結局はみつかりませんでした。

米原インターから高速に乗るはずが、ナビがおかしな道を案内し、大混乱。目印になるような建物もなく…随分時間がかかってしまい、結局養老サービスエリアで夕食を食べることに。

最近、腰痛や股関節痛の他に腕の痛みを訴えるようになった母…いつまでお出かけできるかわからないと弱気になっているので、母の願望をかなえることができてよかったです。