今日は第46回ぼたんこども食堂を開催しました!

 

 

参加してくれた皆さん、ありがとうございましたラブラブ

 

 

 


今日のメニューと旬の野菜・果物ですスプーンフォーク

 

 

 

 

三色そぼろ丼の小松菜とスープのチンゲン菜は、アビームコンサルティング(株)様からご寄付いただいたものですグリーンハーツ

今日は葉物野菜をた~っぷりと使わせていただきましたウインク

 

三色丼とスープは多めに作りましたが、お代わりした子がたくさんいて、見事に完食でした!!

 

 

 

アビームコンサルティング(株)様から今日届いた葉物野菜ですグリーンハーツ

 

塩浜の「ソーシャルファーム わーくはぴねす農園Plus豊洲」という農園で生産された地産地消のお野菜ですニコニコ

今回もたくさん!

しかもGW後のお忙しい中送ってくださいましたお願い

いつものように食堂で調理して美味しくいただき、残りは皆さんへのお土産にしましたルンルン

 

 

 

農園メンバーの皆さんから温かいメッセージとイラストが届きましたメール

 

 

 

 

 

そして、今回も見事な段ボールアートですキラキラ

 

 

 

いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

また今月もM様、K様より寄付金をいただいています。

 

皆様からの温かいご支援に心より御礼申し上げますお願い

いただいたご寄付は、ぼたんこども食堂と繋がっているこどもたちと子育て家庭の皆さん、自炊学生さんたちのために大切に使わせていただきます!!

 

 

 

今日のこどもたちへのお土産は・・・

 

Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたお菓子

*葉物野菜たくさん

*日本非常食推進機構様から今日届いたアルファ米もたくさん

 

 

いつもご支援いただいている葵太鼓さんの50周年記念コンサートのチラシもお配りしました!

5/11(日) ティアラこうとう 13時開演、中学生までは無料だそうですキラキラ

 

 

 

それから・・・

今日の【学生応援フードパントリー】参加の自炊学生さんは6名。

 

 

 

 

今日お配りした食品ですカップラーメンカレー

お米も少しずつお配りできましたOK

 

 

企業・団体、個人の方からご寄付いただいたもの、Amazonみんなで応援プログラムを通じてご寄付いただいたものの他、地域の皆様からの寄付金で購入したものもお配りしています。

お陰様でたくさんの食品をお渡しすることができました!

ありがとうございましたラブラブ

 

 

【ご支援・ご協力をいただきました】

*牡丹地区集会所関係機関の皆様

*(株)オーシャンフーズ様

*牡丹町笑栄会商店街振興組合様

*深川仲町通り商店街振興組合様

*アビームコンサルティング(株)様

*(株)エスプールプラス様

*日本非常食推進機構様

*StockBase様

*江東区内の企業様

*カメラマンの山田様

*(株)マーシー様

*松井様

*櫛原様

*鈴木様

*千葉様

*Amazonみんなで応援プログラムを通じてご支援いただいた皆様

*ご支援いただいた地域の皆様

*匿名希望様

 

・・・皆さま、本当にありがとうございました!!

 

 

 

毎年この時期は申し込みがとても多いため、今回は「小学生以上のお子さんのみでの申し込み優先」で予約を受け付けましたメール

結果小学1年生から6年生までのこどものみでの開催となりましたニコニコ

いつもの顔ぶれに加えて初めて参加してくれた子たちやお久しぶりの子たちもいて、来てみたらたまたま友達も来ていた!という偶然?もあったりで、とってもにぎやかな会でしたルンルン

 

しばらくは予約が取りづらい状況が続くかも知れませんが、用意できる食数に限りがあるため、ご理解いただきますようお願いいたしますお願い

 

という訳で今回は保護者の方は送迎のみでしたが、数名の方が段ボールの持ち帰りにご協力くださいましたおねがい

「近いので~」と仰ってたくさん持ち帰ってくださる方がいらっしゃるので本当に助かっていますハート

ありがとうございました!!

 

 

最後に・・・

 

 

お手紙を書いてきてくれた子がいました爆  笑

 

1年生になったばかりなのにこんなに上手に書けるなんてびっくりです!

とっても嬉しいですルンルン

ありがとうラブラブ

 

 

 

星次回のぼたんこども食堂は、6月13日(金)です

 

星予約受付期間は、6月1日(日)10:00から3日(火)19:00までです

  ※期間外の受付(返信)はいたしません

 

星必ずブログ・Instagramで詳細をご確認の上お申し込みください

 

みんなで一緒にごはんを食べよう音符